
「Exciteクレジットカード比較」ライターの佐々木です。
プレゼントに便利な「Amazonギフト券」。使った事がる人も多いですよね。私も、誕生日や引っ越し祝いなどで頂いたことがあります。
Amazonギフト券は、「Amazon」「コンビニ」「ドンキホーテ」など様々な場所で購入できます。ですが、場所によって現金限定だったりするんですよね…汗
そこで今回の記事では、Amazonギフト券をクレジットカードで購入する3つの方法やAmazonギフト券とクレジットカードに関するお得な情報をまとめていきます。
Amazonギフト券をクレジットカードで購入しようと考えているようでしたら、ぜひ参考にしてください。それでは、早速本文に入っていきましょう!
目次
Amazonギフト券をクレジットカードで購入する3つの方法
それでは早速、Amazonギフト券をクレジットカードで購入する3つの方法について解説していきます。
この後から、上記3つの選び方のポイントを解説していきます。ぜひ参考にしてくださいね!
Amazon公式からクレジットカードで購入

Amazonの公式HPからクレジットカードで「Amazonギフト券」を購入する方法を解説していきます。
まずは、Amazon公式HPにアクセスしてサイト上部のメニューから「ギフト券」をクリックしましょう!

次に、購入したいAmazonギフト券のタイプを選択していきます。プレゼント用でしたら、チャージタイプ以外を選びましょう。
今回は、「Eメールタイプ」を例にとって説明していきますね!

Amazonギフト券のタイプを選ぶことができたら、券面デザインを選んでいきます。
券面の種類で決済方法が変わったりはしないので、自分の好きな券面デザインを選べばOKです。

券面のデザインを選ぶことができたら、「金額」や「メッセージ」などを入力していきましょう。
Eメールタイプの場合、送り先のアドレスや送り主の名前などを入力する必要があります。全て入力したら「カートに入れる」ボタンをクリックしましょう。

カートに入れるボタンをクリックすると、上記画像のような画面に遷移します。
「レジに進む」ボタンをクリックして、支払い方法の選択をしていきましょう!

支払い方法の選択画面に移ったら、「クレジットカード決済」を選びましょう。
Amazonに登録しているクレジットカードの中から、今回の決済に使いたいカードを選んで決済すればAmazonギフト券の購入は完了です!
ドンキホーテでクレジットカードで購入

クレジットカードでAmazonギフト券を買う2つ目の方法は、ドンキホーテでクレジットカードを使って購入する方法です。
Amazonギフト券は、コンビニなど様々な場所で販売されていますね。ですが、商品券ですので基本的にクレジットカードで購入できません。
ですが、ドンキホーテだけは別なんです。数あるAmazonギフト券販売店舗の中でも、ドンキホーテだけはクレジットカード決済でAmazonギフト券が購入できるんです。
そのため、店舗でAmazonギフト券をカード決済で購入したいようでしたら「ドンキホーテ」で購入するようにしましょう!
クレジットカードのポイントで交換する
クレジットカードでAmazonギフト券を買う3つ目の方法は、クレジットカードのポイントをAmazonギフト券と購入することです。
「Orico Card THE Point」や「JCB CARD W」などなど、普段の決済で貯めたポイントをAmazonギフト券に交換できるサービスが多数存在します。
カード毎に交換の方法が違うため一概に解説できませんが、基本的にはカードの公式HPにてポイントをAmazonギフト券に交換する方法が解説されています。
「クレジットカードで購入」とは少しずれたAmazonギフト券の入手方となりましたが、試したことが内容でしたらぜひ一度試してみてください!
Amazonギフト券をクレジットカードで購入する際の3つの注意点
Amazonギフト券をクレジットカードで購入する方法について解説したところで、Amazonギフト券をカードで購入する際の注意点についてもまとめていきます!
Amazonギフト券をカードで購入する際には上記3つの注意点があります。この後から、それぞれの注意点について詳しく解説していきますね!
高額なAmazonギフト券をクレジットカードで購入すると利用停止になることがある!

高額なAmazonギフト券をクレジットカードで購入すると、クレジットカードが利用停止になる恐れがあります。
Amazonギフト券はクレジットカードの現金化のために用いられることがあるため、突然高額なAmazonギフト券をカード決済すると利用停止になる恐れがあるんです…汗
目安の金額としては、10万円です。ネット上の報告を調べると、10万円前後の高額決済をしてカードが停止になった例が多く見受けられます。
Amazonギフト券をカードで購入する場合、クレジットカード停止・Amazonアカウント停止のリスクがあることに注意が必要です。
Amazonギフト券はコンビニだとクレジットカードで購入できないので注意!

コンビニ・Amazon・ドンキホーテなど、様々な場所で購入できるのがAmazonギフト券の魅力の1つです。
ですが、ローソンやセブンイレブンなどのコンビニではAmazonギフト券をクレジットカード決済で購入できないので注意しましょう。
Amazonギフト券は商品券です。商品券は、クレジットカードの現金化を避けるためにクレジットカードで購入できないのが一般的です。
そのため、Aazonギフト券もコンビニではクレジットカード決済で購入できないんですね…汗
Amazonギフト券をカード決済で購入する場合、コンビニではカード決済ができない点に注意しましょう!
Amazonギフト券は購入するクレジットカードでお得度が変わるので注意!
JCB CARD W![]() |
リクルートカード![]() |
REX CARD![]() |
---|---|---|
還元率:2.0% | 還元率:1.2% | 還元率:1.25% |
最後に、Amazonギフト券は購入するクレジットカードによってお得度が変わるため注意しましょう!
クレジットカードは、決済に時にポイントが貯まるのが一般的ですね。もちろん、Amazonギフト券を購入してもポイントが貯まります。
そこで、Amazonギフト券をクレジットカードで購入するならポイント還元率が高いカードで購入した方がお得になるんですよ!
おすすめは、Amazonでのポイント還元率2.0%の「JCB CARD W」です。
Amazonギフト券をクレジットカードで購入するなら、なるべくポイント還元率の高いカードで購入するよう注意しましょう。
Amazonでの買い物はクレジットカードよりAmazonギフト券のポイント還元率が高い全理由

余談にはなりますが、Amazonでの買い物は「チャージ型のAmazonギフト券」がポイント還元率が高くてお得です。
基本的にAmazonギフト券を使ってAmazonで買い物をすると、Amazonポイントはたまりません。
ですが、チャージ型のAmazonギフト券だけは例外で、Amazonで買い物をすると最大で購入額の2.5%のポイントがつきます。
ただし、クレジットカードでAmazonギフト券残高をチャージした場合はポイントは還元されません。ポイントの二重取りはできないんですね…汗
そこで、上記画像のように、クレジットカード→nanaco→Amazonギフト券(チャージ型)→Amazonで買い物のルートを辿ることでポイントの二重取りができます。
ポイントの二重取りをすると、最大で購入額の3.75%と非常に高い還元率でポイントが還元されます。ぜひ、活用してみてくださいね!
Amazonギフト券とクレジットカードに関する5つのFAQ
最後に、Amazonギフト券とクレジットカードに関する疑問についてFAQ形式で5つ回答していきます。
ここまで記事を読んでいただいて解決しない疑問があるようでしたら、ぜひ参考にしてみてください!
Amazonギフト券とクレジットカードを併用して支払うことはできるの?
クレジットカードでチャージするAmazonギフト券って何?
通常のAmazonギフト券と同様の方法で購入できます。ポイント還元率が高くお得なので、一度チェックしてみてください!
Amazonギフト券はクレジットカードの分割・リボ払いで購入できるの?
ですが、購入後にクレジットカードのマイページから分割設定することは可能です。
Amazonギフト券をクレジットカードで購入してヤフオクで現金化(換金)するのは規約違反なの?
店頭でAmazonギフト券をクレジットカードで購入できる店舗はあるの?
Amazonギフト券とクレジットカードに関するまとめ
- Amazonギフト券をクレジットカードで購入する方法は3つある
- コンビニではAmazonギフト券をクレジットカードで購入できない
- Amazonギフト券をクレジットカードで購入する場合高額決済に注意
- Amazonでの買い物は”チャージ型”のAmazonギフト券がお得!
今回の記事では、Amazonギフト券をクレジットカードで購入する3つの方法についてメインに解説してきました。
Amazonギフト券をクレジットカードで購入する方法は「アマゾン公式」「ドンキホーテ」「カードのポイントで交換」の3つの方法があります。
コンビニで販売されているAmazonギフト券は、クレジットカードで購入できないので注意しましょう。
また、Amazonギフト券をクレジットカードで購入する場合10万円など高額な決済は控えましょう。カードが利用停止となるリスクがあります。
余談ですが、Amazonでの買い物は”チャージ型”のAmazonギフト券がポイント還元率が高くお得です。ぜひ、一度試してみてください。
ここまで記事を読んでくださりありがとうございます。あなたのお役にたてていれば幸いです。