
- d払いをクレジットカードで支払うメリットは?
- d払いをクレジットカードで支払う方法を知りたい
- d払いにおすすめのクレジットカードは?
d払いはドコモが提供している決済サービスです。
支払い方法ですが、月々の電話料金と合算して支払う方法以外に、クレジットカードでも支払いができます。
こういった疑問を抱えている人のために、このページではd払いをクレジットカード払いにするメリットや方法を解説しています。
これさえ読めば、d払いアプリへのクレジットカード登録手順や登録できるクレジットカードについて分かりますよ!
目次
【まずはじめに】d払いをクレジットカードで支払う2つのメリットを覚えておこう!
d払いには「電話料金合算払い」「口座支払い」「クレジットカード払い」の3つの支払い方法があります。
その中でも、クレジットカード払いがお得でおすすめです。
ここでは、d払いをクレジットカード払いにする2つのメリットを、まず先に紹介しておきますね。
dポイントを二重取りできる
d払いで支払うと、利用金額に対してdポイントを獲得できます。
そして、クレジットカード払いを行うと、カード会社のポイントも獲得できるので、ポイントの二重取りが可能です。
ポイントの二重取りができるのはクレジットカード払いのみなので、ぜひ利用しましょう。
ただし、この後の「d払いにおすすめのクレジットカードは2つだけ!おすすめ2枚を徹底解説」でも紹介しますが、d払いでポイント付与の対象となるのはdカードとdカードGOLDだけです。
dポイント提携店では、d払いの決済前にdポイントカードを提示すると、dポイントを獲得できるので、ポイントの三重取りができます。
d払いの上限額を上げられる
d払いには上限額があります。電話料金合算払いの場合、上限額は最大でも月々10万円までです。
ですが、支払い方法をクレジットカード払いに変更すると、上限額が設定したクレジットカードの限度額と同額になります。
d払いの上限額を上げたい人は、クレジットカード払いを行いましょう。
d払いアプリにクレジットカードを登録・設定して支払いする方法を3STEPで完全解説
d払いをクレジットカードで行うためには、dアプリをダウンロードしてクレジットカードを登録する必要があります。
ここでは、d払いアプリにクレジットカードを登録する方法を3STEPで解説しています。
簡単に登録可能なので、ぜひd払いをクレジットカード払いで利用しましょう。
dアカウントを発行し、d払いアプリをダウンロードする
d払いを利用するには、まずdアカウントを発行する必要があります。
とはいえ、dアカウントの作成手順はとっても簡単です。
- dアカウント公式サイトから「無料のdアカウントを作成」をクリックする
- メールアドレスを登録する
- 基本情報を登録する
以上の手順でdアカウントの作成は完了します。
この後にd払いアプリをダウンロードしましょう。
d払いアプリにクレジットカードを登録する
次に、d払いアプリの初期設定をすませ、クレジットカードを登録します。
ただし、ここはドコモユーザーと、それ以外の人では少し手順が違うので注意が必要です。
- アプリ起動後、dアカウントでログイン
- アプリのメニューから設定をタップ
- 「お支払い方法変更」から「クレジットカードの登録」をタップ
- クレジットカード情報を入力する
- 本人認証を行い、確認されれば完了
- dアプリを起動後、dアカウントを入力しログインする
- 利用設定を行い、クレジットカード情報を入力する
- 本人認証を行い、確認されれば完了。
基本的には「d払いの初期設定でクレカ登録が必要かどうか」だけの違いになります。
自分が利用しているキャリアに合わせて、初期設定とクレジットカードの登録を済ませましょう。
d払いで支払いする
店頭でd払いを行うときは、d払いアプリを起動し、バーコードを表示します。
それをお店の店員に読み取ってもらえば支払い完了です。
d払いにおすすめのクレジットカードは2つだけ!おすすめ2枚を徹底解説
d払いを最大限お得に利用するためには、ドコモのクレジットカードである「dカード」「dカードGOLD」のどちらかを登録するのがおすすめです。
というのも、d払いでポイントの二重取りができるのはdカード・dカードGOLDの2つだけだからです。
それぞれ詳しく解説するので、自分に合ったカードを選んでくださいね!
【dカード】d払いでポイントの三重取りが可能!無料でd払いをお得に利用したい人におすすめ!
dカード | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
年会費 | 通常還元率 | d払い還元率(通算) | ブランド |
無料 | 1% | 1.5~2% | VISA/MasterCard |
入会資格 | 電子マネー | ETCカード | 家族カード |
満18歳以上 (高校生を除く) |
iD | 500円/年 | 発行可 |
dカードは年会費無料クレカでd払いの支払いをお得にしたい人におすすめのクレジットカードです。
通常ポイント還元率は1%ですが、d払いと併用すると1.5%~2.0%のポイント還元が受けられます。
また、dポイントカードの機能も付属しているので、dポイント加盟店ではポイントの3重取りが可能です。
年会費無料でd払いをお得に利用したい人は、dカード登録するようにしましょう!
【dカードGOLD】docomoのケータイ料金支払いの還元率が10%!ドコモユーザーにおすすめ!
dカードGOLD | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
年会費 | 通常還元率 | d払い還元率(通算) | ブランド |
10,000円 | 1% | 1.5~2% | VISA/MasterCard |
入会資格 | 電子マネー | ETCカード | 家族カード |
満20歳以上・安定収入 (学生不可) |
iD | 500円/年 (年1利用で無料) |
発行可 |
d払いをお得に利用したい人の中でも、特にドコモユーザーの人はdカードGOLDがおすすめです。
d払いで得られるポイント還元率は通常のdカードと同じですが、dカードGOLDでdocomoのケータイ料金を支払うと10%のポイント還元が受けられます。
年会費は10,000円ですが、ゴールドカードとして標準的なショッピング保険や旅行保険は付帯しているので、ドコモユーザーは年会費以上にお得に利用できるはずです。
d払いに登録するクレカとしてのお得さは同じとはいえ、ドコモユーザーは圧倒的にdカードGOLDのメリットが大きくなりますよ!
d払いアプリにクレジットカードを登録できないときの3つの原因とそれぞれの対処法を解説!
d払いアプリにクレジットカードを登録しようとしても、エラーになってしまう場合があります。
ここではd払いアプリに登録できないときの3つの原因とそれぞれの対処法を解説しています。
登録出来なかった人は、慌てずに下記の原因に該当していないか確認しましょう。
カードが本人認証サービス(3Dセキュア)に対応していないと登録できない
クレジットカードが本人認証サービス(3Dセキュア)に対応していない場合、d払いアプリに登録できません。
また、対応している場合には、事前にカードの公式サイトにアクセスし、本人認証サービスに登録する必要があります。
登録方法はカード会社によって異なるので、持っているカードの公式サイトにアクセスして登録方法を確認しておきましょう。
登録しようとしているカードの国際ブランドに対応していない
クレジットカードの国際ブランドによっては、d払いアプリに対応していません。
d払いに対応している国際ブランドはこちらです。
- VISA
- MasterCard
- American Express
- JCB
登録しようとしている国際ブランドを確認し、対応していなかった場合は、他のクレジットカードを登録しましょう。
何らかの理由で登録しようとしているクレジットカードが利用できない
何らかの理由でクレジットカードが利用できなくなっている場合には、d払いアプリに登録できません。
カードが利用できなくなる原因はいくつかあります。
- クレジットカードの有効期限が切れている
- 支払い遅延によりカードの利用が停止されている
これらに該当している場合は、これらの原因を解消するか、別のクレジットカードを登録するようにしましょう。
【d払いとクレジットカードのQ&A】気になる疑問を解決しておこう
ここまで、d払いアプリにクレジットカードを登録する方法や、おすすめのクレジットカードについて解説してきました。
最後に、d払いの支払い方法でクレジットカードを使用するときの疑問や質問をまとめました。
確認しておいてくださいね!
Amazonでd払いを行うとき、クレジットカードは利用できる?
メルカリでd払いを行う時、クレジットカードは利用できる?
d払いをクレジットカードで行った場合、「dポイントスーパー還元プログラム」は受けられるの?
d払いの支払い方法をクレジットカードに変更する方法は?
d払いアプリに登録しているクレジットカードの削除方法は?
d払いはクレジットカードでお得に利用しよう!
- d払いにクレカを登録するとポイント二重取りできてお得
- ドコモユーザー以外はd払いを利用するにはクレジットカードの登録が必須
- d払いに登録するにはカードが本人認証サービスに対応している必要がある
- d払いをお得に利用したい人はdカード・dカードGOLDを登録するのがおすすめ
d払いをクレジットカードで行うメリットや登録方法、そしておすすめのクレジットカードについてまとめました。
これで、d払いをクレジットカードでお得に利用する方法が分かったと思います!
d払いを利用するとき、ドコモユーザー以外はクレジットカードの登録が必須になります。また、お得に利用したい人にはdカード・dカードGOLDがおすすめです。
ポイント還元を最大限獲得して、d払いをお得に利用しましょう!