
なので、ディズニーランドに遊びに行く場合、普段の生活と同じように、クレジットカードをメインに利用する事ができるのか、気になっている人はとても多いです。
今回の記事では、
- ディズニーランドで使えるクレッジットカード
- パーク内でクレジットカードが使えない場所と使える場所
こういった内容を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
それでは、参りましょう!
目次
東京ディズニーランドでクレジットカードは使える!
結論から言うと、ディズニーランドとディズニシーの中ではクレジットカードを使うことができます。
- VISA
- マスターカード
- JCB
- アメックス(アメリカンエキスプレスカード)
- ダイナースクラブ
- 銀聯(ギンレンカード)
- ディスカバーカード
現在、東京ディズニーランドでは日本国内で発行できるクレジットカードのほとんど全てが利用可能となっています。
東京ディズニーランドには使えるケースと使えないケースがあるので注意!
日本国内で発行されるクレジットカードのほとんどが、ディズニーランドで使えることがわかってきました。
ただ、パーク内では場所や物によっては、クレジットカードを使えたり使えなかったりするので注意が必要なんです。
東京ディズニーランドでクレジットカードが使えないケースとは!
- バルーンベンダー
- ワゴンスタイルの飲食施設
- ベニーアーケード
- ウエスタンランド・シューティングギャラリー
- ディズニーリゾートライン(パーク外)
- 切手
- ギフトカード
- 食事券(フードバウチャー)
- テレホンカード
東京ディズニーランド内では、ほとんど全ての場所でクレジットカードを使うことができます。
ただ、残念ながら、クレジットカードを利用することができない場所やモノもあるので、それを上記にまとめました。
東京ディズニーランドでクレジットカードを使えるケースとは!
- レストラン
- ショップ(お土産など)
- 一部のワゴン(ポップコーンやチュロス、アイスクリーム)
- 駐車場
- オフィシャルホテル
- パーク内で撮影可能な有料写真
- ディズニーチケット購入
上記が、ディズニーランドでクレジットカードの使用が可能なケースになります!
パーク内では、レストランやお土産などのショップ、一部のアイスクリームなどのワゴンなどでクレジットカードを利用することができます。
東京ディズニーランドでお得に使えるおすすめのクレジットカードTOP3!
クレジットカードを良く利用する人であれば、ディズニーランドでの利用におすすめのクレカが気になってきますよね?
結論から言うと、ディズニーランドで使うのにおすすめのカードは下記の3枚になります。
- JCB CARD W
- ビックカメラSuicaカード
- 楽天カード
それぞれのカードについて、詳しく紹介をして行きますので、是非参考にしてみてください!
ディズニーランドにおすすめのクレジットカード①:JCB CARD W

年会費 | 無料 |
申込資格 | 18歳〜39歳 |
発行時間 | 最短3営業日 |
国際ブランド | JCB |
還元率 | 1.0% |
- 18〜39歳限定のJCBカード
- 入会後3ヶ月間ポイント10倍!
- セブンイレブンやAmazonなどの優待店舗で更にポイントアップ
- Apple PayやGoogle Payの利用で20%
- 最高2,000万円の海外旅行損害保険が利用付帯
高い還元率でJCBポイントを貯める事ができる年会費無料のクレジットカードがJCB CARD Wです。
対象年齢は18歳〜39歳となっており、若い人が審査に通りやすいカードなので、特に学生や20代の方におすすめです。
JCBカードシリーズの還元率は通常、0.5%ですが、JCB CARD Wは1%となっているのが嬉しいところ♪
OkiDokiポイントを効率的に貯めて通常の倍の速さでパークチケットに交換する事が可能となっています。
ディズニーランドにおすすめのクレジットカード②:ビックカメラSuicaカード

年会費 | 実質無料 |
申込資格 | 18歳以上 |
発行時間 | 即日発行 |
国際ブランド | VISA,JCB |
還元率 | 1.0% |
- 初年度年会費無料&前年カード利用で翌年以降も無料に!
- 通常利用での還元率が実質1%なのでポイントを貯めやすい
- Suicaに交換可能なビッグポイントが現金払いと同率の10%還元
- Suicaのオートチャージができてポイントも貯まる
- 新幹線がモバイルSuica特典のエクスプレス予約でお得
交通系のクレジットカードの中で定番の人気となっているのがビックカメラSuicaです。
Suicaへのチャージや切符および定期券の購入では、1.5%と通常の3倍のポイント高還元率になっているのが嬉しいところ♪
Suicaへのチャージと非常に相性の良いビューカードを実質年会費無料で持つ事ができるのは、ビックカメラSuicaだけとなっている点もおすすめの理由となっています。
ディズニーランドにおすすめのクレジットカード③:楽天カード

年会費 | 無料 |
申込資格 | 高校生を除く18歳以上 |
発行時間 | 最短1週間ほど |
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB、AMEX |
還元率 | 1.0% |
- 年会費が永年無料
- いつでも楽天市場でポイント3倍!
- ApplePayに対応しておりポイントが貯まる
- 最高2,000万円補償の海外旅行損害保険
- カードの盗難・紛失は届出の30日前まで補償
常にポイントを1%の高還元率で貯める事ができるクレジットカードが楽天カードです。
貯めたポイントは楽天市場などの楽天ポイント加盟店で利用可能なため、良く使うほど良く貯める事ができる好循環が生まれやすいのが嬉しいところ♪
申込資格は「18歳以上」とあるのみなので、学生や主婦の方も手にとりやすくおすすめの1枚と言えるでしょう。
ディズニーランドでのクレジットカード利用についてのQ&A
ディズニーランドに行く当日にチケットをクレジットカードで購入できる?
ディズニーのオフィシャルホテルの宿泊費の支払いを、クレジットカードで行う場合、一括払いでないといけないの?
ただ、リボ払い専用のクレジットカードに関しては、リボ払いもできるようになっています。
ディズニーeチケットがクレジットカード決済できないので、その理由を知りたい。
ただ、利用するクレカのカスタマーセンターに連絡し、ロック解除をしてもらう事で、ディズニーeチケットをカード決済する事が可能になります♪
ディズニーランドでのクレジットカード利用についてのまとめ
- 日本国内発行のクレジットカードのほとんどがディズニーランドで使用可能
- パーク内の殆どでクレジットカードの利用ができるが、一部使えない場所もある
ここまで、ディズニーランドでのクレジットカード利用について見てきました。
これまでディズニーで使えるのはJCBだけだというイメージがありましたが、実際には国内の殆どのクレジットカードが問題なく使える事がわかりましたね♪