
ですが、マクドナルドでクレジットカードを利用しようと思っても…
- マクドナルドがクレジットカードに対応しているのか分からない
- マクドナルドでクレジットカード決済を利用する方法が知りたい
- マクドナルドがお得になるクレジットカードはどれ?
こういった疑問を持っている人のために、こちらのページではマクドナルドでのクレジットカード決済の特徴やメリット、おすすめのクレジットカードを紹介します。
これさえ読んでおけば、マクドナルドでクレカを使うときのポイントやお得なクレジットカードが分かります。
マクドナルドでクレジットカードをお得に利用できるようにチェックしてくださいね!
目次
マクドナルド全店がクレジットカード対応店舗!マックのクレカ決済の特徴やメリットを解説
マクドナルドは全店舗(約2,900店舗)でクレジットカード決済に対応しています。
ここでは、マクドナルドの決済に対応しているクレジットカードや決済方法、メリットについて紹介します。
マックでクレジットカードを使う前に、一通り確認してみてくださいね。
マクドナルドは全ての国際ブランドに対応している
マクドナルドが対応しているクレジットカードの国際ブランドは以下の通りです。
- Visa
- MasterCard
- JCB
- アメリカン・エキスプレス
- ダイナースクラブカード
- ディスカバー
VisaやMasterCardはもちろん、アメリカン・エキスプレスやダイナースクラブカードにも対応しています。
そのため、日本で発行されているクレジットカードのほぼ全てに対応していると言えます。
クレジットカードがサインレスで使える!端末に差し込むだけで暗証番号も必要無し
マクドナルドでのクレジットカードの使い方はとても簡単です。その手順を紹介します。
- 会計時にクレジットカードを使うことを伝える。
- カード決済端末にクレジットカードを挿入する。
- 決済完了
サインレスで利用でき、サインや暗証番号の入力は不要です。
ですので、気軽にクレカ決済を利用しましょう!
NFC決済にも対応!NFC対応のクレジットカードを利用できる
マクドナルドはNFC決済に対応しています。NFC決済とは、クレジットカードを用いた非接触決済サービスです。
対応しているクレジットカードをかざすだけで決済が完了するので、通常のクレカ決済より便利に利用できます。
- 会計時にクレジットカードを使うことを伝える。
- カード決済端末にNFC決済対応のクレジットカードをかざす
- 決済完了
決済手順も簡単ですよね。
通常のクレカ決済と手順自体は変わらないので、NFC対応クレカを持っている人は積極的に利用しましょう。
- Visaのタッチ決済
- MasterCardコンタクトレス
- JCB Contactless
- American Express Contactless
dポイントカードか楽天ポイントカードを提示すればポイント2重取りができる
マクドナルドでクレジットカード決済するときに、ポイントカードを提示しておけば、クレカとポイントカードのポイント2重取りができます。
マクドナルドで貯められるポイントは以下の2つです。
- dポイント
- 楽天スーパーポイント
つまり、dポイントカードか楽天ポイントカードを提示し、その後、クレカ決済することで、ポイントを2重取りができます。
貯まったポイントはお会計にも利用できるので、どんどんポイントを貯めましょう!
マクドナルドがお得になるクレジットカード3選を徹底比較!おすすめのクレジットカードを紹介
年会費 | 通常 還元率 |
マクドナルド 還元率 |
おすすめの人 | |
---|---|---|---|---|
三井住友カード | 1,250円 | 0.5% | 2.5% | マクドナルドを一番お得に利用したい人 |
楽天カード | 無料 | 1% | 2% | 楽天ユーザー |
dカード | 無料 | 1% | 2% | ドコモユーザー |
マクドナルドで利用するとお得になるクレジットカード5枚をまとめています。
それぞれの特徴をまとめているので自分にあったクレジットカードを選んでくださいね!
【三井住友カード】マクドナルドではポイント5倍!
三井住友カード | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
年会費 | 通常還元率 | マクドナルド還元率 | ブランド |
1,375円 (今登録で永年無料) |
0.5% | 2.5% | MasterCard |
入会資格 | 電子マネー | ETCカード | 家族カード |
満18歳以上 (高校生を除く) |
iD | 550円/年 | 発行可 |
三井住友カードは三井住友から発行されている、マクドナルドで利用するとお得になるクレジットカードです。
通常時の還元率は0.5%ですが、マクドナルドで利用すると5倍の2.5%になります。
全てのクレジットカードのなかで、マクドナルド利用の還元率がもっとも高くなるので、頻繁に利用する人はぜひチェックしておいてくださいね。
VISAのタッチ決済にも対応しているので、支払いもスマートにできますよ!
【楽天カード】ポイントの2重取りが可能!
楽天カード | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
年会費 | 通常還元率 | マクドナルド還元率 | ブランド |
無料 | 1% | 2% | VISA/MasterCard/JCB |
入会資格 | 電子マネー | ETCカード | 家族カード |
満18歳以上 (高校生を除く) |
iD | 通常500円/年 (無料条件あり) |
発行可 |
マクドナルドは楽天スーパーポイントに対応しているので、楽天カードがおすすめです。
マクドナルドで楽天カード決済をすると…
- 決済時に楽天カードを提示して1%
- 楽天カードで支払いして1%
このようにポイントの2重取りが可能で、計2%のポイント還元が受けられます。
貯まったポイントは、1ポイント=1円で換算され、マクドナルドの決済でも利用できます。年会費も無料なので、1枚持っていくとお得ですね!
【dカード】dポイントを2重取りできる!ドコモユーザーはこれ
dカード | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
年会費 | 通常還元率 | マクドナルド還元率 | ブランド |
無料 | 1% | 2% | VISA/MasterCard |
入会資格 | 電子マネー | ETCカード | 家族カード |
満18歳以上 (高校生を除く) |
iD | 500円/年 | 発行可 |
マクドナルドではdポイントを貯めることもできるので、dカードならポイントの二重取りが可能です。
- 決済時にdカードを提示して1%
- dカードで支払いして1%
このようにポイントの二重取りができて、合計2%分のdポイントが貯まります。
もちろん、貯まったポイントはマクドナルド決済時に利用可能です!
docomoユーザーはマクドナルドでも効率的にdポイントを貯めることができるので、dポイントを貯めている人はぜひチェックしておいてくださいね。
マクドナルドでクレジットカードが使えない場合の原因と対処法解説
マクドナルドでクレジットカード決済しようとしたときに、正常に決済できないことがあるかもしれません。
そんなときにレジの前で困ってしまわないように、「マクドナルドでクレジットカードが使えない場合」も確認しておきましょう。
先に知っておけば、あらかじめ対策できるのでレジの前で困ってしまうこともなくなります!
そのマクドナルド店舗がクレジットカード決済に対応していない
マクドナルドはクレジットカードに対応していますが、一部店舗ではクレカ決済に対応していない場合があります。
このときは、残念ながらクレカ決済はできないので、別の決済方法を選ぶしかありません。
また、システム障害などで、クレカ決済が一時的に使えなくなっていることもあります。この場合は、システム復旧を待ちましょう。
クレジットカードの利用限度額を超えている
クレジットカードには利用限度額が定められており、それを超えると、当然マクドナルドでもクレジットカードが使えなくなります。
ですので、自分のクレジットカードの限度額を把握しておき、それを超えないように注意しましょう。
もし超えてしまっても、クレカ支払いが滞らなかったら、限度額は回復するので大丈夫です。
クレジットカードの有効期限が切れている
有効期限が切れてしまっているクレジットカードは、マクドナルドでも決済はできません。
クレジットカード表面に有効期限が載っているので確認しておきましょう。
一般的に有効期限の1ヶ月前にはカード会社から新しいクレジットカードが送られるので、郵便物をチェックするといいですね!
引っ越しなどで住所が変わり、カード会社に登録している住所の変更を行っていない場合、引越し前の住所に新しいクレジットカードが届く場合があります。その場合はカード会社に連絡し、再度、新しいクレジットカードを郵送してもらいましょう。
磁気ストライプ不良かICチップ不良を起こしている
クレジットカードの磁気ストライプやICチップがなんらかの不良により読み取れなくなった場合は、マクドナルドでも正常に決済ができなくなってしまいます。
この場合は、カード会社に連絡し、クレジットカードを再発行してもううしかありません。
一般的に、長くても2週間ほどで新しいクレジットカードが送られてきます。
【マクドナルドとクレジットカードのQ&A】気になる疑問を解決しておこう
ここまでの内容で、マクドナルドのクレカ決済の特徴やおすすめのクレジットカードについてよく分かったと思います!
ここでは最後に、マクドナルドとクレジットカードに関する疑問や質問をまとめています。
ぜひ目を通してくださいね!
マクドナルドでクレジットカードが使えるようになったのはいつから?
宅配(マックデリバリー)でもクレジットカードは利用できる?
クレジットカード決済のときクーポンは使える?
ドライブスルーでもクレジットカード決済できる?
グアムのマクドナルドでもクレジットカード決済できる?
マクドナルドでお得にクレジットカード決済しよう!
- マクドナルドは日本で発行しているクレジットカードほぼ全てに対応している
- クレジットカード決済時にはサインレスで端末に差し込むだけで利用できる
- 宅配やドライブスルーでもクレジットカードは使える
- 迷ったらマクドナルトでお得なクレジットカード3選から選ぼう
マクドナルドのクレジットカード決済の特徴やおすすめのクレジットカードを紹介しました。
マクドナルドでのクレジットカード決済の方法やメリット、お得になるクレジットカードがわかったと思います!
マクドナルドはクレジットカードを利用すると現金で支払うよりお得です。
ここで紹介したことを参考に、マクドナルドでもクレジットカード決済をしてみてくださいね!