
項目 | 内容 |
---|---|
基本還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | Vポイント |
ポイントの交換先 |
(nanaco/楽天/Tポイント/dポイント/WAONなど) |
還元率がアップする条件 |
|
ポイントの有効期限 | ポイント獲得月から4年間 |
年会費 | 55,000円 |
ポイントのカウント方法 | 毎月の利用金額の合計の0.5% |
申込資格 | 原則として、満30歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方 |
国際ブランド | VISA/Mastercard |
おすすめ度 | ![]() |
特典・サービス |
|
付帯保険 |
|
ETCカード | 無料 |
電子マネー | iD/Apple Pay/Google Pay/PiTaPa/WAON |
追加カード | 家族カード:無料 |
カードランク | プラチナ |
利用限度額 | 300万円~ |
- 国内とハワイの空港ラウンジが無料で利用できる!(プライオリティ・パスの発行も可)
- ホテルやダイニングの優待で料金が半額!
- 宝塚の優先販売やUSJのパス提供など珍しい特典がある!
「三井住友VISAプラチナカード」は、三井住友カードが発行しているカードの中で最上位であるプラチナランクのクレジットカードです!
年会費は5,5000円と高額ですが、プライオリティ・パスの発行やホテルの部屋や料理の無料アップグレードや50%OFFなど、それを補って余りある豊富なプランと充実した特典内容となっています。
他にも宝塚歌劇の優先販売(SS席)やUSJの優先搭乗券である「エクスプレス・パス」の提供など、年会費を払ってでも受けたい独自の魅力的なサービスもたくさんありますよ。
無料で家族カードも発行され、格調高い三井住友カードの最上位カードとしてステータス性も抜群の1枚です♪
目次
- 1 三井住友VISAプラチナカードをおすすめできる人・できない人
- 2 三井住友VISAプラチナカードの5つのメリットを詳しく解説!
- 3 三井住友VISAプラチナカードの3つのデメリット
- 4 三井住友VISAプラチナカードで貯めたVポイントの3つの上手な活用方法!
- 5 三井住友VISAプラチナカードの審査に落ちる人ってどんな人?審査基準はこれ!
- 6 三井住友VISAプラチナカードの入手までの4つの流れを解説!
- 7 三井住友VISAプラチナカードの9つの基礎知識
- 8 三井住友カードの会員ページ「Vpass」でできること
- 9 三井住友VISAプラチナカードを使っている人の良い&悪い口コミ評判!
- 10 【グレード別】三井住友VISAプラチナカードとは別の5種類のカードとも比較!
- 11 三井住友VISAプラチナカードに関するQ&A
- 12 三井住友VISAプラチナカードの会社概要
- 13 三井住友VISAプラチナカードのまとめ!
- 14 三井住友VISAプラチナカードの基本情報まとめ
三井住友VISAプラチナカードをおすすめできる人・できない人
- プラチナのステータスを手に入れたい人
- コンシェルジュサービスを使いたい人
- 飛行機によく乗り、空港ラウンジを頻繁に利用する人
- ホテルやダイニングを優待割引で利用したい人
- 宝塚歌劇やUSJなどの優待を受けたい人
- 高額な年会費を支払いたくない人
- 飛行機にあまり乗らず空港を利用する機会が少ない人
- プラチナのステータスに魅力を感じない人
三井住友VISAプラチナカードは、最上位のカードを持ちたい、利用限度額を気にせずカードを使いたい、ワンランク上のサービスを受けたいという場合に特におすすめのカードです。
年会費は55,000円と高額ですが、豊富な特典プランを有し、どれも上質なサービスで年会費以上の贅沢な時間を与えてくれます。
自分が興味ある特典をいくつか利用すれば元を取るのはむしろ簡単でしょう。
コンシェルジュサービスで自分の時間を作ることだってできます。
「プラチナの特典でしか味わえない体験がしたい」「お金で時間を買いたい」というのであれば、ぜひチェックしてみて下さい♪
三井住友VISAプラチナカードの5つのメリットを詳しく解説!
三井住友VISAプラチナカードで「これは良い!」と感じたポイントを5つ紹介していきますね。
国内外の空港ラウンジを無料で利用できる!(プライオリティ・パスも可)
三井住友VISAプラチナカードの会員特典として、国内外の空港ラウンジを無料で利用できます!
これはゴールドカードでも受けられる特典ですが、プラチナカードのメンバーズセレクションの中には世界の空港のVIPラウンジを無料で利用できる「プライオリティ・パス」の発行も選択ができます。
このメンバーズセレクションで取得したプライオリティ・パスは家族会員にも付帯できます。
家族みんなで海外旅行によく行くというような場合には是非活用したい特典です♪
コンシェルジュサービスを使うことができる!
三井住友VISAプラチナカードでは、コンシェルジュサービスも使うことができます!
コンシェルジュサービスは知りたい情報を調べてくれたり、旅行のサポートや航空券、ホテル、レストランなどの予約を代わりに行ってくれます。
24時間・年中無休での対応で、自分の嗜好や要求に合ったお店をピックアップしてくれます。
充実したサポートで自分の時間を確保できるようになるので、忙しいあなたにピッタリの特典です♪
最高1億円の旅行傷害保険が付帯している!
補償内容 | 保険金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 1億円(国内・海外) |
傷害治療費用 | 500万円 |
疾病治療費用 | 500万円 |
賠償責任 | 1億円 |
携行品損害 | 100万円 |
救援者費用 | 1,000万円 |
三井住友VISAプラチナカードには、最高補償額が1億円の旅行傷害保険が付帯しています!
付帯保険の場合、海外旅行のみ対象というカードも多いですが、プラチナカードは海外・国内旅行共に付帯されます。
さらに、クレジット決済の有無に関わらず、所持しているだけですべての担保項目が自動的に補償される「自動付帯」です。
ホテルやダイニングの優待で料金半額などの割引がある!
- プラチナグルメクーポン
- ダイニング by 招待日和
- VISAプラチナ ラクジュアリーダイニング
- プラチナホテルズ
- ホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux」
- VISAプラチナトラベル
三井住友VISAプラチナカードでは、グルメやトラベルに関する特典も豊富で、料金が半額になったり、1名分無料になったりする優待サービスが受けられます!
「プラチナグルメクーポン」や「ダイニング by 招待日和」では、一流レストランで2名以上のコース料理を利用すると会員1人分の料金が無料になるサービスがあります。
「プラチナホテルズ」では、国内の約50のホテルや旅館が優待料金で利用できる上、部屋や料理のアップグレードまでしてくれます。ホテルのスイートルームが半額で利用できることも。
旅行や食事で優雅なひと時を過ごしたい時に使わずにはいられない特典が満載です♪
宝塚やUSJのチケットが優先的に手に入る!
- プラチナオファー
- 宝塚歌劇優先販売
- USJエクスプレス・パスの進呈
- USJラウンジサービス
- 三井住友VISA太平洋マスターズ観戦入場券の進呈
- ヘリクルーズ
- 歌舞伎・能の鑑賞チケット手配 など
三井住友VISAプラチナカードの特典には上記のような珍しい独自サービスの特典が付いています。
宝塚歌劇では、三井住友カード貸切公演でプラチナ会員用のSS席が用意され、優先的に販売してもらえます。
USJでは、人気アトラクションの待ち時間を短縮できるエクスプレス・パスを1日1枚提供してもらえたり、三井住友カードのラウンジでくつろぐことも可能です。
ゴルフトーナメントの太平洋マスターズのペア観戦チケットのプレゼントや観戦時の食事券・飲み物券、大会記念品なども受け取れます。
三井住友VISAプラチナカードの3つのデメリット
年会費が55,000円と高額
三井住友VISAプラチナカードは、年会費55,00円です。2,3万円で入会できるプラチナカードもあるので、相場よりやや高めの印象です。
三井住友カードの他のラインナップでは年会費の割引適用などもありますが、プラチナカードは対象外なのもちょっと残念ですね。
受けられる特典やサービスは魅力的ですが、サービスを受けられる頻度が少ない場合などは割高に感じてしまうかもしれません。
自分が利用したい特典の使用できそうな頻度まで考えて申込みした方がいいですね。
ポイント還元率は基本0.5%
三井住友VISAプラチナカードのポイント還元率は200円につき1ポイントなので、基本0.5%になります。
プラチナカードが低い訳ではなく、三井住友VISAカードのラインナップの多くがこの還元率です。
プラチナカードを選ぶ際、ポイント還元率で選ぶという人は少ないと思いますが、年会費無料で還元率1%のカードも多い中、0.5%はちょっと物足りないですよね。
ポイント獲得の倍率を上げる方法を駆使して、獲得するポイント数が増やしていきたいところです。
プライオリティ・パスは選択制
三井住友VISAプラチナカードは、プライオリティ・パスが自動付帯していません。
ただ、メンバーズセレクションのトラベルのカテゴリの商品の一つで、選択することで発行してもらえます。他のプラチナカードでは自動付帯になっていることが多いことを考えると、他の商品をGETするチャンスを失うのでデメリットのひとつと言えそうです。
ただ、全員が全員海外旅行に頻繁に行くという訳でもないでしょうし、その分他の商品を選択する機会が増えると考えると価値は損なっていないとも考えられますね。
三井住友VISAプラチナカードで貯めたVポイントの3つの上手な活用方法!
三井住友VISAプラチナカードは、ポイントの還元率が基本0.5%と高くはありません。
なので、ポイント獲得の倍率を上げる工夫をしたり、貯めたポイントをうまく活用することが大事になります。
ポイントUPモール経由で倍率UP!効率的にVポイントを貯める!
ショップ | ポイントUPの倍率 |
---|---|
Amazon | 2倍 |
楽天市場 | 2倍 |
Yahoo!ショッピング | 2倍 |
じゃらんnet | 5倍 |
一休.com | 5倍 |
アイリスプラザ | 4倍 |
ヤマダ電機WEB.COM | 2倍 |
紀伊国屋書店 | 4倍 |
カタログ通販ベルーナ | 9倍 |
マウスコンピューター | 6倍 |
DELL | 10倍 |
トレンドマイクロ | 20倍 |
靴&ファッション通販 ロコンド | 4倍 |
Oisix(オイシックス) | 2倍 |
三越伊勢丹オンライン | 3倍 |
Vポイントの優待サイトである「ポイントUPモール」を経由してネットでショッピングをするだけで、ポイントが2倍~20倍貯まります。
表に掲載しているのは一部のお店のものだけで、総合通販からファッション、生活用品、家電に旅行、趣味のものまでもっともっとありますよ。
モールを経由するひと手間はありますが、その手間以上のポイント獲得の効果がありますので積極的に活用していきましょう。
Vポイントを電子マネーに交換してポイントを重ね取り!
- 電子マネーが使用できる店舗やサービスにまで利用範囲が広がる
- 電子マネー払いでポイントをさらに獲得できる
Vポイントは電子マネーの楽天Edyやnanaco、Ponta、WAONなどに交換することができます。
Vポイントを電子マネーに交換することで、Vポイントのままでは使用できなかった店舗やサービスでも電子マネー払いに対応していれば支払いが可能になります。利用範囲が広がりますよね。
また、電子マネー払いをすると、その支払い分でポイントが獲得できることがあります。例えば、楽天Edyで支払えば200円ごとに1ポイントの楽天ポイントが貯まります。
これを利用すれば、Vポイントからさらに別のポイントを獲得でき、重ね取りでお得になりますよ♪
マイルに交換してANAマイレージクラブのサービスを利用する!
VポイントはANAのマイルにも交換することができます。
V 5ポイントでANA 3マイルの交換レートで、最低500ポイントから500ポイント単位で交換することが可能です。
ANAのマイルに交換することで、Vポイントでは利用できなかった特典やサービスを受けることができるようになりますよ。
- ANA国内線/国際線特典航空券
- ANA国際線/スターアライアンスアップグレード特典
- 空港施設利用
- 宿泊・レンタカークーポン
- 提携ギフト券やポイントへの交換(スタバカード・iTunesギフト・Tポイント・nanacoポイントなど)
一度マイルに交換する手間は増えますが、利用したい特典・サービスをVポイントを使って受けられるようになります。
三井住友VISAプラチナカードの審査に落ちる人ってどんな人?審査基準はこれ!
こちらでは、三井住友VISAプラチナカードの審査についてまとめています。
三井住友VISAプラチナカードは、三井住友カードの最上位のカードになるため、審査基準も厳しいものになっています。
三井住友VISAプラチナカード発行の基準を満たしていない
三井住友VISAプラチナカードの申し込み資格は「満30歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方」となっています。
詳しくは掛かれていませんが、一定以上の社会的地位や年収が要求されているのは確かです。
年齢制限のあるカードなので、まずは30歳以上であること、そして、安定した継続収入があることを確認しましょう。
- 職業・勤務先
- 雇用形態
- 勤続年数
- 年収
- 住居の状況
- 家族構成
あとは、上記のような本人情報を元に審査します。
これらの総合的に評価した点数が審査基準を満たしていないとカードは発行してもらえません。
信用情報履歴に問題がある
- ブラックリストに載っている
- スーパーホワイトである
- 他社から既に借り入れている
信用情報履歴に問題があると、審査落ちとなり、カードを発行してもらえない場合があります。
過去に支払いを滞納していたり、債務整理の経験があったりすると信用情報機関のブラックリストに載ってしまいます。
また、クレジットカードを所有したことがなかったり、取引履歴が全くない「スーパーホワイト」の方が申込しても、信用実績がないために審査に引っ掛かる事の方がおおいでしょう。
既に他社から借り入れている場合は、新たなカードの利用枠分も返済するだけの能力があるか、厳しくチェックされます。
同時期に何枚もクレジットカードも申し込みをしている
同時期に何枚ものクレジットカードに申し込んだりすると、審査落ちとなる場合があります。
申込者のアクションの履歴は信用情報機関に登録されます。ですので、カード発行会社が信用機関に照会した際に、他のカードにも申込をしているなどの情報は分かってしまいます。
同時期に他にもカードの申し込みをしているとなると、特にプラチナカードは限度額も高額なので、「不正利用しようとしている」などと考えられ、発行されないこともあります。
なので、むやみやたらとクレジットカードの申し込みを行うことは止めましょう。
三井住友VISAプラチナカードの入手までの4つの流れを解説!
こちらが三井住友VISAプラチナカードの申し込みから入手までの流れになります。
最短で申込の3営業日に発行され、申し込みから1~2週間後には手元に届きますよ。
WEBで申込内容の入力
三井住友VISAププラチナカードの申込みは、WEB経由で行います。
本人確認用の運転免許証の情報と支払い口座に指定する口座情報が必要になるので用意しておきましょう。
WEB申込みは下記のような手順と入力内容になります。
- 会員規約の同意
- 基本情報の入力
- 内容確認
詳細を知りたい場合は、「WEB申込の詳細手順」を確認してください。
STEP1:会員規約の同意

まずは会員規約を確認し、問題がなければ、ボタンをタップします。
STEP2:基本情報の入力

氏名・生年月日・性別・住所・電話番号・メールアドレスなど、本人情報を入力します。誤りがないよう注意して入力していきましょう。

次に、職業・会社名・勤務先電話番号・年収・家族構成・住居情報など職業と家族の情報について入力します。これらの情報は審査にも大きく関わってくるので間違っても虚偽の記載をしてはいけません。

次に、ブランド選択・暗証番号・利用目的・支払い日の選択・追加カード/家族カードの申込・キャッシング設定・借入状況・運転免許の有無・免許証番号・マイ・ペイすリボの申込有無・支払い口座情報について入力します。
STEP3:入力内容確認

これまでに入力した内容が一覧で羅列されるので、誤りがないか確認します。誤りがあった場合は、「訂正する」ボタンをタップして修正します。
支払い口座の設定
- ネットでの口座振替設定
- 郵送での口座振替設定
申し込み後、カード支払いの引き落とし口座の振替設定を行います。
ネットと郵送の2種類の手続き方法がありますが、指定する銀行口座がネットで設定できるかできないかによって決まります。
入会審査
三井住友VISAプラチナカードのWEB申込が完了したら、次はカード会社による審査になります。審査結果が出るまで待ちましょう。
審査に掛かる時間は個人によって変わりますが、三井住友VISAプラチナカードの場合、最短で3営業日には審査が終了し、カードが発行されるところまで進みます。
カードが発行され、自宅に到着
三井住友VISAプラチナカードの審査に通過すると、カードが発行され、自宅に郵送されて届きます。
クレジットカードは本人受取が必須です。同居のご家族でも受取はできないのでご注意を。
受け取れないまま一定期間を過ぎると、発行元の三井住友カードに返送されてしまうので、再配達手続きなどをして早めに受け取るようにしましょうね。
三井住友VISAプラチナカードの9つの基礎知識
三井住友VISAプラチナカードの基本情報をひと通り確認しておきましょう。
カード利用の締め日と引き落とし日
三井住友VISAプラチナカードの締め日は毎月15日または月末です。
締め日をどちらにするかは入会時に自分で選択できます。
口座からの引き落とし日は、締め日を15日にした時は翌月10日、月末にした時は翌月26日になります。
引落とし日が非営業日の場合には翌営業日に引き落としされます。引落とし日の前には、口座の残高が足りてるか確認しておきましょう。
請求書が発行される時期
三井住友VISAプラチナカードの請求書の発行は引き落とし日の2週間前頃です。
引落とし日が26日の場合は10日頃、10日の場合は前月の25日頃になります。
2020年9月より紙の明細書発行には一通99円の手数料が掛かりますので、不要の場合はWEB明細への切り替え手続きをおすすめします。
WEB明細は、Vpassから簡単に確認できますよ。
年会費の引き落とし時期
三井住友VISAプラチナカードの年会費の引き落とし時期は、加入月の翌月か翌々月の引き落とし日になります。
締め日を15日と月末のどちらを選択するかや、加入日が月の15日までかそれ以降かでも変わります。
年会費は登録口座から自動で引き落とされるので、支払い月は年会費の分も上乗せした残高が口座にあることを確認しておきましょう。
ボーナス払い
利用日 | 支払い月 | |
---|---|---|
夏季 | 12月14日~6月15日 | 7月16日~11月15日 |
冬季 | 8月の引き落とし日 | 1月の引き落とし日 |
三井住友VISAプラチナカードでは、夏・冬のボーナス時に一括払いで支払うことができます。手数料も掛かりません。
支払い日は毎月のカード利用と同じ引落とし日(休日の場合は翌営業日)になります。
リボ払い
- 「マイ・ペイすリボ」:毎月の支払い上限を決め、超えた分をリボ払いにする
- 「あとからリボ」:1回払いで決済した後でリボ払いに変更する
- 「買い物時にリボ」:買い物時に店頭でリボ払いにする
三井住友VISAプラチナカードでは、「マイ・ペイすリボ」というリボ払いも可能です。
「マイ・ペイすリボ」とは、事前に設定した月の支払い金額を超えた分が自動的にリボ払いになるサービスです。
カード利用時は1回払いで買い物をするだけで、最低支払い金額10,000円から自分で自由に設定できます。
リボ払いには包括信用購入あつせんの手数料(実質年利15.00%)が掛かりますので、ちゃんと返済ができるよう計画的に利用しましょう。
利用可能額の増枠
- 利用可能額の継続的な増枠
- 利用可能額の一時的な増枠
三井住友VISAプラチナカードの利用可能額の増枠には継続的な増枠と一時的な増枠の2種類があります。
どちらもVpassからも申し込みが可能です。
継続的な増枠は10万円単位、一時的な増枠は1万円単位での申し込みとなり、最高は200万円となっています。
継続的な増枠の場合、1~2週間程度で書面により結果が通知されます。一時的な増枠の場合、即時承認される場合と電話による再申込みが必要となる場合があります。
入会後半年未満、家族会員の場合は申し込みができず、学生・未成年の場合は電話による申し込みが必要になります。
また、増枠にも審査はあるので、希望が通らない場合もあります。
ETCカード
三井住友VISAプラチナカードに付帯する追加カードとしてETCカードを発行することができます。
プラチナカードの場合、ETCカードの年会費は無料です。
ETCカードの利用分でもVポイントが貯まり、不正利用された場合でも60日前にさかのぼって補償が受けられます。
ETCカードの利用料金は利用の翌月または翌々月の引き落とし日にの利用料金と一緒の引き落としされます。
引落とし口座の変更
三井住友VISAプラチナカードの引き落とし口座の変更は、Vpassから手続きが可能です。
カード有効期限や変更したい口座情報を入力し、金融機関のサイトで認証を行います。
書類記入不要、捺印不要で手続きできます。
インターネットで手続きできない金融機関の場合は、変更届を請求しての手続きが必要です。
カード解約&退会
三井住友VISAプラチナカードの退会(解約)は、Vpassから手続きが可能です。
本会員が退会をした場合は、家族カードやETCカードの追加カード、付帯されている電子マネーなどの各種サービスも同時退会になります。
支払いの自動引落としを設定している場合は、契約先に連絡し、支払方法を変更する必要があります。退会申し込み後の取り消しはできません。
三井住友カードの会員ページ「Vpass」でできること
三井住友VISAカードの管理サイトが「Vpass」です。
Vpassにアクセスし、IDとパスワードを入力してログインすると利用できます。
- 利用明細・支払い金額の確認
- 利用可能額の照会・変更
- 利用残高・利率の照会
- リボ払い・分割払いへの変更
- キャッシングの申込・増枠
- Vポイントの確認
- 本人情報の照会・変更
- カードの申込・機能追加
- WEB明細の登録・解除
- カード紛失・盗難時の手続き
- 優待・キャンペーン情報の確認 など
Vpassにログインすると、三井住友カードに関する情報の照会・変更など多くの手続きが可能です。
三井住友VISAプラチナカードを使っている人の良い&悪い口コミ評判!
三井住友VISAプラチナカードの悪い口コミ評判
三井住友プラチナがダサくなったのはわかった。
— Dr.Goldman ザックス (@DrGoldmanZachs) January 15, 2020
三井住友のプラチナカード案内来たけど年会費5万は無理だわ〜w
— アステカ (@4zteca) December 12, 2017
三井住友VISAプラチナカードの良い口コミ評判
素晴らしいコスパ
だから三井住友プラチナはやめられない— KAZ.Scarabeo (@scarabeo2010) June 29, 2020
そう言えば三井住友VISA太平洋マスターズ…今年観客入れての開催できるのかな?三井住友プラチナで観覧券と食事券くれるから御殿場遊びに行くついでに見に行くんだけど…今年は難しいかなぁ…どうなんだろう pic.twitter.com/GefPJyy20c
— KAZ.Scarabeo (@scarabeo2010) July 11, 2020
確かに、お金で時短になるなら…ってのはありそうですね🤔
私はusjが結構好きなのでいいなぁと思いました✨
空港は飛行機に乗らないといけない(航空券が必要)のでなかなかチャンスないですよね💦たまたま沖縄行ったので使えましたが…
羽田空港とかのラウンジ行きたいですねぇ😍— でふ@難聴大家デビューしましま (@bo678_n) August 28, 2019
三井住友プラチナカードの特典で六本木ヒルズクラブに行ってきました!
前にも何回か利用をしたことがありましたが、景色も雰囲気もいいし何回でも行きたくなる場所ですね🥩— Ken @ 税理士×陸マイラー 2020年SFC修行解脱 (@k29m16ana) June 22, 2020
三井住友VISAプラチナカードの口コミ評判まとめ
- 券面のデザインがカッコ悪い
- 年会費が高い
- 空港ラウンジ無料利用できるのはうれしい
- お金で時間が買える
- 特典サービスが豊富
三井住友VISAプラチナカードの悪い口コミ・良い口コミをまとめてみました。
全体としては良い口コミが多く、空港ラウンジが無料で利用できたり、特典の豊富さに魅力を感じている人が多かったです。
悪い口コミとしては、券面デザインや年会費が気になる方が多少いたくらいでしょうか。
所有している方の満足度は高く、年会費は高いですが、それ以上の特典を享受できるコスパの高いプラチナカードという印象でしたね。
【グレード別】三井住友VISAプラチナカードとは別の5種類のカードとも比較!
カード | 申込資格 | 年会費 | 還元率 | 旅行傷害保険 (最高額) |
特典・サービス |
---|---|---|---|---|---|
三井住友カード プラチナ ![]() |
30歳以上 | 55,000円 | 0.5% | 1億円 |
|
三井住友カード![]() |
18歳以上 | 1,375円 | 0.5% | 2,000万円 | 安心サポートサービス |
三井住友カード デビュープラス ![]() |
18歳~25歳 | 1,375円 | 0.5% | 付帯なし | Vポイント2倍、入会後3カ月間は5倍 |
三井住友カード エグゼクティブ ![]() |
20歳以上 | 3,300円 | 0.5% | 4,000万円 | 医師への無料相談サービス |
三井住友カード プライムゴールド ![]() |
20歳~29歳 | 5,500円 | 0.5% | 5,000万円 |
|
三井住友カード ゴールド ![]() |
30歳以上 | 11,000円 | 0.5% | 5,000万円 |
|
三井住友VISAカードとしては種類はもう少しあるのですが、主なラインナップを並べています。
三井住友VISAカードは申込資格に年齢が入っている場合が多いので、まずはご自分が対象かどうかを確認しましょう。
その上で、自分に合った特典やサービスが受けられるか、年会費に対して内容が納得できるかなどの視点から選ぶのがよいでしょう。
三井住友VISAプラチナカードに関するQ&A
三井住友VISAプラチナカードはインビテーションがないと入会できませんか?
いいえ、三井住友カードからのインビテーションは不要です。
インターネットでご自分からお申し込みが可能です。但し、インビテーションの有無で審査基準が若干異なるとの情報もあります。
三井住友VISAプラチナカードにプライオリティ・パスは付いていますか?
自動での付帯はありません。
プラチナカードの特典であるメンバーズセレクションからプライオリティ・パスを選択し、無料で発行することができます。
年収がどのくらいあれば三井住友VISAプラチナカードは発行されますか?
基準となる年収は公表されていませんが、1,000万円以上の年収が必要とされています。
三井住友VISAプラチナカードの会社概要
カード名 | 三井住友VISAプラチナカード |
発行会社 | 三井住友カード株式会社 |
設立 | 1967年12月26日 |
主な事業 | クレジットカード業務/デビットカード・プリペイドカード・その他決済業務/ローン業務 |
本社所在地 | 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング |
電話番号 | プラチナ入会案内デスク:0120-944-744 【無料】(9:00-19:00) |
三井住友VISAプラチナカードのまとめ!
- 国内とハワイの空港ラウンジが無料で利用できる!(プライオリティ・パスの発行も可)
- ホテルやダイニングの優待で料金が半額!
- 宝塚の優先販売やUSJのパス提供など珍しい特典がある!
「三井住友VISAプラチナカード」は、三井住友カードが発行しているカードの中で最上位であるプラチナランクのクレジットカードでした!
年会費は5,5000円と高額ですが、プライオリティ・パスの発行やホテルの部屋や料理の無料アップグレードや50%OFFなど、それを補って余りある豊富なプランと充実した特典内容となっていましたね。
他にも宝塚歌劇の優先販売(SS席)やUSJの優先搭乗券である「エクスプレス・パス」の提供など、年会費を払ってでも受けたい独自の魅力的なサービスもたくさんありましたよ。
無料で家族カードも発行され、格調高い三井住友カードの最上位カードとしてステータス性も抜群の1枚でした♪
三井住友VISAプラチナカードの基本情報まとめ
基本情報
国際ブランド | VISA/Mastercard | |
申込資格 | 30歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方 | |
審査/発行 | 三井住友VISAプラチナカードの独自の審査基準により発行 入会申込み後、最短3営業日後に発行 |
|
年会費 | 初年度 | 55,000円 |
2年目以降 | 5,5000円(年会費割引制度あり) | |
家族カード | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 無料 | |
発行手数料 | 無料 | |
ETCカード | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 無料 | |
発行手数料 | 無料 | |
特典 |
|
|
法人追加カード | 年会費 | - |
引落とし口座 | - | |
追加カード枚数 | - |
利用枠・支払い
利用限度枠 | ショッピング | 300万円~ |
キャッシング | 0~100万円 | |
利率 | 分割 | 実質年率12.00%~14.75% |
ショッピングリボ | 実質年率15.00% | |
キャッシング | 実質年率15.00% | |
支払い方法 | 1回払い | ![]() |
2回払い | ![]() |
|
分割払い | ![]() |
|
ボーナス払い | ![]() |
|
リボ払い | ![]() |
|
その他 | - | |
締め日 | 15日または月末(選択可) | |
支払日 | 翌月10日(15日締め)または翌月26日(月末締め) |
電子マネー
電子マネー | iD・Apple Pay・Google Pay・PiTaPa・WAON |
ポイントプログラム
ポイントプログラム名 | Vポイント |
付与率 | 0.5% |
有効期限 | ポイント獲得月から4年間 |
還元率 | 0.5% |
交換・還元方法 | VpassからWEB申請 |
ポイントモール名 | ポイントUPモール |
キャッシュバック
キャッシュバック機能 | - |
マイレージ
主な交換・移行可能マイレージ | ANAマイレージ |
交換・還元率 | 5ポイント=3マイル |
最低交換単位 | 500ポイント以上で500ポイント単位で交換可 |
発行手数料 | なし |
発行日数 | 1~2週間 |
付帯保険・補償
海外旅行傷害保険 | 最高1億円 |
国内旅行傷害保険 | 最高1億円 |
ショッピング保険 | 年間500万円まで |
ネット不正利用保険 | 年間300万円まで |
航空便遅延保険 | - |
その他の保険・補償 | - |
引落とし対応
電気 | 東京電力/北海道電力/東北電力/北陸電力/中部電力/関西電力/中国電力/四国電力/九州電力/沖縄電力 |
ガス | 東京ガス/大阪ガス/東邦ガス/西部ガス/北海道ガス/広島ガス/北陸ガス/いちたかガスワン/東彩ガス/京葉ガス/大多喜ガス/四国ガス/筑紫ガス |
水道 | 東京都水道局/多摩地区都営水道/京都市上下水道局/尼崎市水道局/大阪市水道局/神戸市水道局 |
新聞 | 朝日新聞/産経新聞/毎日新聞/読売新聞/日本経済新聞/東京新聞/西日本新聞 |
携帯電話 | NTTドコモ/au/ソフトバンク/Y!モバイル |
固定電話 | NTTコミュニケーションズ/NTT東日本/NTT西日本/KDDI/ソフトバンク |
ネットプロバイダー | nifty/AOL/OCN/hi-ho/BIGLOBE/Yahoo!BB |
受信料 | NHK/スカパー!/WOWOW/J:COM |
その他 | ふるさと納税/国民年金保険料 |
空港サービス
国内 | 海外 | |
---|---|---|
空港ラウンジ利用 | 主要31空港 | (ハワイ)ダニエル・K・イノウエ国際空港 |
プライオリティ・パス | 取得可 | 取得可 |
ロードサービス・ガソリン代特典
ロードサービス | - | |
ガソリン代特典 | スタンド | - |
特典内容 | - |