
こんにちは、Exciteクレジットカード比較ライターの長澤です。
nanacoポイントはどう使うとお得なのかちょっと分かりづらくはないですか?
nanacoポイントの使い方には、以下の3通りの使い道があります。
- nanacoポイントを電子マネーnanacoに交換して使う
- nanacoポイントのまま使う
- nanacoポイントをANAマイルまたはANA SKY コインに交換して使う
今回こちらの記事では、実際にnanacoポイントを使用している私が、nanacoポイントの使い方について徹底的に調査しました!
お得な順に紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さい!
目次
nanacoポイントの3つの使い方をおすすめ度順に並べました!
使い方 | おすすめ度 |
---|---|
①電子マネーnanacoに交換して使う | ![]() |
②nanacoポイントのまま使う | ![]() |
③ANAマイルまたはANA SKY コインに交換して使う | ![]() |
nanacoポイントの3つの使い方をおすすめ度に並べると以上のようになります。
これからおすすめ度が高い順番にnanacoポイントの使い方を詳しくご紹介していきますね!
①nanacoポイント一番お得な使い方は電子マネーnanacoに交換して使う!

nanacoポイントは、電子マネーnanacoに交換して使うのが一番お得です!
なぜお得かというと、以下の2つの理由があるからです。
- 200円(税抜)電子マネーnanacoを使用ごとに1nanacoポイント(0.5%)が還元
- nanacoポイントの有効期限切れが防げる
やっぱり電子マネーに交換して使ってあげる方が、使える幅が広くなるのでおすすめとなります!
これより具体的な使い道や、交換方法についてお伝えしていきますね。
電子マネーnanacoの具体的な使い道!
ジャンル | 店舗名 |
---|---|
飲食 | デニーズ かっぱ寿司 coco壱番屋 上島珈琲店 コメダ珈琲店 マクドナルド ドミノ・ピザ ミスタードーナツ 吉野家 |
暮らし | ビックカメラグループ アカチャンホンポ ロフト カクヤス |
薬局 | サンドラック スギ薬局 ツルハグループ ココカラファイン セイムス |
ガソリンスタンド | エッソ モービル ゼネラル |
コンビニ スーパー 百貨店 |
セブンイレブン イトーヨーカドー 西武・そごう |
※ここでご紹介した店舗は電子マネーnanacoが使える主要な店舗です。さらに詳しく知りたい場合は、nanaco公式サイトで確認して下さい。
nanacoポイントの電子マネーnanacoへの交換方法
具体的にnanacoポイントを電子マネーnanacoに交換する方法は2通りあります。
- nanacoアプリで交換する
- 店舗で交換する
nanacoポイントを電子マネーnanacoに交換する方法を更に詳しく知りたい場合は、以下の記事を参考にしてみて下さい!
②nanacoポイントのままオムニ7で使う

オムニ7とは、セブン&アイグループの通販サイトです。
オムニ7では、1nanacoポイント=1円としてnanacoポイントのままで支払いに使用することができます。
ただ、オムニ7のサイトは登録しないと使えなかったり、nanacoポイントが使えない店舗があったりします。なので、こちらについて順番にお伝えしていきますね!
オムニ7のサイトへの登録方法

具体的な使い方は、まずはオムニ7公式サイトで会員登録をします。
登録手順については以下を見てくださいね。

まずは、上記の「オムニ7公式サイト」をクリック後に現れるどちらかのボタンを選択します。
すでに以下のどれかのアプリを使用しているならば、右側のボタンを選択肢てください!
- 「セブンイレブンアプリ」
- 「イトーヨーカドーアプリ」
- 「西武・そごうアプリ」
- 「アカチャンホンポアプリ」
- 「ロフトアプリ」
アプリで登録した、7iD(メールアドレス)・パスワードでログイン後、会員情報の追加登録だけでオムニ7サイト・アプリを簡単に使用できます。
はじめてセブン&アイグループの通販サービスを利用する場合は、左側のボタンをクリックして下さい。

メールアドレスを入力して会員登録をします。

登録したメールアドレスにメールが送られてくるので、記載されているURLをクリックします。
利用規約に同意し、「パスワード」「お名前」「性別」「生年月日」「住所」「電話番号」をご入力後、登録完了です。
会員登録が済んだら、欲しい商品をカゴに入れ、決済画面でnanacoポイントを選択するだけです!
オムニ7の一部でnanacoポイントが使用できない店舗があります
オムニ7のサイトの中でも一部で使えないことがあります。
nanacoポイントを支払いに使用できる店舗と、使用できない店舗が分かりづらいので全ての店舗をまとめてみました。ぜひ参考にしてみて下さい。
- イトーヨーカドー ネット通販
- 西武・そごうのe.デパート
- アカチャンホンポ ネット通販
- ロフトネットストア
- オムニモール(セブン&アイグループ以外のニトリなどの出店サイト)
- セブンネットショッピング
- セブンミール
- セブン旅ネット
- イトーヨーカドーのネットスーパー
この通りです。使えるところで良い商品があったらぜひnanacoポイントを使っていきましょう。
ちなみにオムニ7のメリットになるのですが、どの商品を買ってもセブン&アイグループの最寄り店舗で商品を受け取ると、店舗受取り下限金額はあるものの送料が無料になります!
ご自宅のお近くにもしセブン&アイグループの店舗があった場合は、少し面倒かもしれませんが送料無料になるので、少しお得になりますよ。
③nanacoポイントをANAマイルまたはANA SKY コインに交換して使う
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
還元率 | ![]() |
![]() |
使い道 | 航空券のアップグレード 特典航空券の入手 |
ANAの航空券代金として 旅行代金の支払 |
特徴 | 時期によってはお得に特典航空券が入手できる。 有効期限は3年と長い。 |
10コイン単位(10円分相当)から使用できる。 細かいコインが無駄になりにくい。 有効期限は1年間。 |
nanacoポイントをANAマイルやANA SKY コインに交換するメリットは、明確にANAサービスを使う予定のある一部の場合に限定されます。
ANAマイルとANA SKY コインそれぞれのメリット・デメリットと交換方法について詳しくみていきたいと思います。
nanacoポイントをANAマイルに交換して使う

nanacoポイントをANAマイルに交換する場合には、500nanacoポイントが250ANAマイルになります。
ANAマイルに交換するメリットとデメリット
1nanacoポイント=1円の価値があるので、1ANAマイル=2円以上の価値になればお得な交換であると言えます。
ANAマイルの価値は、航空券の価値に合わせて変動するので、マイルを使用する目的地や時期によっては1ANAマイル=2円を下回ることもあります。
ANAマイルの価値は以下の計算方法で出すことができます!
具体的なマイルの価値を算出するには上記の計算式で計算するしかありませんが、参考までに一般的には以下のパターンが多いと言えます。
- 国内線でマイルを使用する場合には、1ANAマイル=2円を下回ることが多い
- 国際線でマイルを使用する場合には、1ANAマイル=2円を上回ることが多い
時期によっては、現金で航空券を購入するよりお得に航空券が入手できるメリットがあります。
反面、競争率が高い人気路線や大型連休時には、特典航空券が入手しづらいというデメリットがあります。
ANAマイルの有効期限は3年間あるので、有効期限内に使用最低マイル数(国内線は片道5,000マイル~、国際線は往復12,000マイル~)が貯められるのであれば、交換を検討しても良いでしょう!
nanacoポイントをANAマイルに交換する方法
nanacoポイントをANAマイルに交換するには、nanaco公式サイトから交換します。
詳しい交換方法は、以下を見て下さい。

nanacoポイントをANAマイルへ交換できるポイント数は、500ポイント以上500ポイント単位です。
まず、上記の「nanaco公式サイト」をクリックしたら、nanaco会員メニューにログインします。
以降、番号の流れに従って手順を進めて下さい。
ポイント交換申し込み手続きが無事に完了すると、「受け取るマイレージ」「nanacoの残高」が表示されます。
nanacoポイントをANA SKY コインに交換して使う

nanacoポイントをANA SKY コインに交換する場合には、500nanacoポイントが500ANA SKY コインになります。
ANA SKYコインとは、ANAの航空券や旅行代金の支払いに現金のように使える電子クーポンです。
ANA SKY コインに交換するメリット・デメリット
ANAスカイコインの一番大きなメリットは、10コイン単位(10円分相当)から使用できるので、細かいポイントが無駄にならない点です!
また、空席がある限り予約が可能なため、マイルからの特典航空券では取りづらい人気路線や大型連休時には使いやすいというメリットもあります。
一方、有効期限が1年間と短いというデメリットもあります。
nanacoポイントの価値が減少せずに交換ができるので、ANAで旅行予定があるならば交換しても損のない使い方です!
nanacoポイントをANA SKY コインに交換する方法
nanacoポイントをANA SKY コインに交換するには、nanaco公式サイトから交換します。
詳しい交換方法は、以下を見て下さい。

nanacoポイントをANAマイルへ交換できるポイント数は、500ポイント以上500ポイント単位です。
まず、上記の「nanaco公式サイト」をクリックしたら、nanaco会員メニューにログインします。
以降、番号の流れに従って手順を進めて下さい。
ポイント交換申し込み手続きが無事に完了すると、「受け取るSKYコイン」「nanacoの残高」が表示されます。
nanacoポイントのお得な使い方まとめ
nanacoポイントの使い道がとくに決まっていないのであれば、ポイント還元があり有効期限切れが防げるnanaco電子マネーへ交換して使用するのが一番お得です!
オムニ7またはANAで使用する場合には、nanacoポイント・ANAマイレージ・ANA SKY コインそれぞれの有効期限に注意しましょう!