
ヤフー、ソフトバンク系列のスマホ決済サービス、PayPayの利用者が10ヵ月で累計登録者1000万人と爆発的に増えてきています。
このPaypay(ペイペイ)の支払いを利用して、Tポイントも貯まるとうれしいですよね。
こちらの記事では、Paypayを利用してTポイントを最も貯められる方法に注目し、徹底的に解説しています。
・PayPayでTポイントは貯められるのかどうか?
・PayPayでTポイントを最も賢く貯められる方法とは?
・Tポイント、PayPayは互いに移行、併用はどのようになっているのか?
について最新の情報を徹底的に調べ、まとめました。
PayPayでTポイントが貯まるのかどうかなどが気になっている方はぜひご覧になってくださいね。
目次
まずは確認!PayPayの支払いでもTポイントは貯められます
スマホ決済PayPayの支払いでTポイントは貯められるのでしょうか?結論からいうと、Paypayの利用でもTポイントが貯められます!
PayPayの支払い方法にTポイント機能付きクレジットカードを登録するとTポイントが貯まる!
PayPayの支払い方法にTポイント機能付きクレジットカードを登録し、支払いがそのカードで行われるとクレジット払い分200円に1ポイントのTポイントが貯まります。
また、Paypayを利用するお店がTポイント加盟店の時、PayPayでの支払い前にTポイントカードを提示すると、通常のTポイントも貯めることができ、ポイントの二重取りもできます。
※この時大事なのは、必ずPayPayで支払う前にTカードを出すことが重要です!(PayPay支払い後だとつかない)
PayPayへYahoo!カードでチャージをすると1%のTポイントが貯まる!
また、PayPay支払いには、チャージから払うというのがあり、あらかじめチャージしておいた金額から支払いをしていくことができます。
このとき、PayPayにYahoo!カードでチャージするとチャージした金額1%分のTポイントが貯めることができます。
ここで大事なのは、PayPayにチャージができるクレジットカードはYahoo!カード1枚のみだということです。
PayPay支払いに使うクレジットカードは5つの理由から圧倒的にYahooカードがお得!
PayPayの支払いには他のクレジットカードも登録できますが、YAHOO!カードがおススメです!
Tポイントの貯まりやすさとPaypayでのキャッシュバックの両方において圧倒的にお得になるようになっているからです。
そのお得ポイントは主に5つです!
- Yahoo!カードのみPayPayにチャージができ、1%のTポイント付与がある!
- Yahoo!カードはTポイント機能付きカードでは唯一、還元率1%!の高還元率!
- お店でのPaypay払いはYahooカード支払のみいつでも3%のキャッシュバック。
- わくわくpaypayなどのキャンペーンでもYahoo!カードのみ還元率が高い!
- Yahoo!カードユーザーはPayPayチャンスの抽選対象で20回に1回の高確率当選!
以下この4つのお得なポイントについて詳しくみていきますね。
Yahoo!カードのみPayPayにチャージができ、1%のTポイント付与がある!
PayPayにお金をチャージする方法は3つあります。
- 登録銀行口座(Yahooマネーに登録した口座)の残高からチャージ
- セブン銀行ATMから現金を入金してチャージ
- Yahoo!カードからチャージする
PayPayチャージでポイントが付与の特典があるのはYahoo!カードからのチャージだけです。
指定した金額を下回ると自動でチャージされて、PayPayの残高不足の心配がないの。また、チャージごとに1%ポイントが還元されるのも安心ね。
Yahoo!カードはTポイント機能付きカードでは唯一、還元率1%!の高還元率!
Tポイント機能付きのクレジットカードは23枚ありますが、Yahoo!カードのみ還元率が1%と高還元率になっています。
Yahoo!カード | その他のTポイント機能付きクレジットカード | |
---|---|---|
ポイント付与 | 100円に1ポイント | 200円に1ポイント |
還元率 | 1% | 0.5% |
Tポイントの貯まりやすさでは他のカードに比べて2倍貯まりやすい還元率になっています。
また、YahooショッピングやLohacoなどでの買い物でPaypayミニボーナスがもらえるキャンペーンも多いので、TポイントもPaypayも増やしやすいのもYahoo1カードならではです。
お店でのPaypay払いはYahooカード支払のみいつでも3%のキャッシュバック。
PayPayの支払い方法には、paypay残高、YAHOOマネー、クレジットカードの3つを選択できますが、この3つではキャッシュバックの割合が違います。

Yahoo!カードは銀行口座、Yahoo!マネーでの支払いと同じく、支払いに使うことで購入額の3%の高キャッシュバックを得ることができます!
他のクレジットカードは0.5%と低めのキャッシュバックです。
PayPay残高に翌月の20日前後にPayPay残高としてキャッシュバックされます。
かつ、Yahoo!カードだと購入額に対してTポイントも付与されるので、PayPayキャッシュバックと二重取りできます。
YAHOO!カードはわくわくpaypayなどのキャンペーンの還元率が断然高い!
PayPayは毎月のようにキャンペーンを行っていますが、そのキャンペーンでも、Yahoo!カードは他のクレジットカードに比べて還元率が高い設定です。
例えば、2019年7月にあったわくわくPayPayキャンペーン。
このわくわくPayPayのボーナス付与率をみてみると、

Yahoo!カードと他のクレジットカードでは比べものにならないくらいの大きな還元率の差です。10%と0.5%です。ぜひ獲得しておきたいボーナスです。
Yahoo!カードユーザーはPayPayチャンスの抽選対象で20回に1回の高確率当選!
PayPayチャンスはPayPay加盟店にて、対象のお支払い方法にてPayPay決済で支払した際に、実施される抽選のことです。
当選すると、PayPay決済利用金額の「100%相当のPayPayボーナス」(最大1,000円相当)が付与されます。
その抽選でYahooカードでの支払いだと、20回に1回の確率にて当選します!かなり当たりやすい確率です。
その他のクレジットカードだと抽選の対象外なので、やはりYahoo1カードの大きな特典といえるでしょう。
PaypayでTポイントを最も賢く貯めるならYahoo!カードを使うことです。
TポイントとPaypayは互いに移行・併用して使うことができない

PaypayとTポイントは相性がよいので、TポイントをPaypayに交換、またはPaypayをTポイントに移行できるの?と思ってしまいますができるのでしょうか?
実は、TポイントをPaypayに交換、またはPaypayをTポイントに移行は現在はどちらもできません。
また、Paypayで支払いをしようと思うと、不足した金額分をTポイントなどで支払うことができる?と疑問に思ったりもします。
支払の際に、PaypayとTポイントを併用して支払ができるのでしょうか?
こちらも現在のところPaypayとTポイントを併用しての支払いはできません。
Paypayで支払いをしたときはpaypayのみでしか支払いができないので、覚えておくのがよいです。
PaypayでTポイントを貯めるならYahoo!カード一択!
PaypayとTポイントについてまとめておきましょう。
Paypayの支払い方法にTポイント機能つきクレジットカードを登録することで、支払いでTポイントを貯めることができます。
ただ、通常のTポイントカードでは還元率やキャッシュバックの側面で損です。
Yahoo!カードだと、チャージでもTポイントがつき、キャッシュバックでも還元率が高い、オートチャージができるなどのメリットが圧倒的に大きいので、登録するなら断然Yahoo!カードです。