
項目 | 内容 |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
基本還元率 | 1.0% |
貯まるポイント | 楽天ポイント |
ポイントのカウント方法 | 100円の利用につき1ポイント |
ポイントの価値 | 1ポイント=1円 |
ポイントの交換先 | ANAマイル |
ポイントの有効期限 | 1年間(ポイントを新しく獲得すれば期限が延長される) |
カードランク | 一般 |
付帯サービス |
|
付帯保険 |
|
電子マネー | 楽天Edy |
利用限度額 | 最高100万円 |
国際ブランド | ![]() ![]() ![]() ![]() |
家族カード | 年会費無料 |
ETCカード | 年会費550円(税込) 楽天PointClubの会員ランクがダイヤモンド会員・プラチナ会員の方は年会費無料 |
申込み資格 | 18歳以上(高校生を除く) |
おすすめ度 | ![]() |
- 楽天市場のお買い物でポイント3倍
- 常にポイント還元率1.0%以上
- 楽天ポイントが貯まる&使える
楽天カードは年会費がずっと無料の楽天ポイントが貯まりやすいクレジットカードです。
世の中にはいろんなポイントがありますが、楽天ポイントは使える場所が多いところが魅力。
目次
楽天カードは何がいい?使うとハマるポイントの貯めやすさの魅力
楽天カードの最大の魅力はポイントの貯めやすさです!
楽天市場のお買い物でポイント+2倍
ポイントGETの方法 | 倍率 |
---|---|
楽天市場で楽天カードを使う | +2倍 |
楽天市場のアプリを使う | +1倍 |
楽天市場で買い物をする | +1倍 |
楽天カードの引落口座を楽天銀行にする | +1倍 |
ゴチャゴチャしてる楽天のポイント制度ですが、楽天市場の買い物に楽天カードを使うとポイントが+2倍になります!
その他のポイントアップ条件と組み合わせれば、+5倍ポイントをゲットすることも!
さまざまな料金の支払いに楽天カードを使うだけで100円につき1ポイント貯まる
楽天市場以外のネットショッピング、お店でのお買い物、公共料金の支払いなど、楽天カードを使うだけで還元率1%の恩恵を受けられます。
- 100円→1ポイントGET
- 1,000円→10ポイントGET
- 10,000円→100ポイントGET
街のお買い物で楽天カードを提示すると100円につき1ポイント貯まる
楽天ポイント加盟店なら、お会計のときに楽天カードを提示するだけで100円につき1ポイント貯まります。
↓これ
以上、楽天カードのポイントの貯めやすさをまとめると…
- 楽天市場の支払いに楽天カードを使うとポイント+2倍
- さまざまな料金の支払いに楽天カードを使うと100円につき1ポイント
- 楽天ポイント加盟店のレジで提示すると100円につき1ポイント
楽天市場、普段のお支払い、お店のレジ、楽天カードはいろんな場面でポイントを貯められます。
楽天カードを作るだけじゃだめなの。こっちも説明していくね♪
楽天カード新規入会キャンペーンのポイントはカードを作るだけじゃもらえない…知ってた?
1.新規入会特典 | 2.カード利用特典 | |
---|---|---|
ポイント獲得 | 2000pt | 3000〜5000pt |
受取条件 | 楽天e-NAVIで受取申請 | カードを利用する |
受取れるのはいつ? | 申請後5営業日 | カード利用日の翌月20日頃 |
ポイントの種類 | 通常ポイント | 期間限定ポイント |
新規入会でプレゼントされるポイントは2種類あり、それぞれ受取るための条件があります。
新規入会特典は、楽天カード会員専用オンラインサービス「楽天e-NAVI」から申請する必要あり。
カード利用特典は、楽天カードを使ってショッピングをしないともらえません。
ちなみに、カード利用特典のポイントは期間限定のポイントです。「使わないうちに消えてた…。」なんてことがないよう注意が必要です。
では、楽天カードを使ってGETできるポイントは期間限定のポイントなのでしょうか?
楽天カードでポイント数倍!っていうけど期間限定ポイントもあるので注意
楽天カードを使えば、ポイント3倍、4倍、5倍…!という魅力的なポイント倍率がありますが、期間限定のポイントも含まれています。
楽天カードでGETしたポイントのうち、期間限定ポイントはコレだった!
楽天カード利用方法 | ポイント種類 | 倍率 | 期限 |
---|---|---|---|
楽天市場でカードを利用 | 通常ポイント | +1 | 1年 |
期間限定 | +1 | 45日ほど | |
通常の支払いにカードを利用 | 通常ポイント | +1 | 1年 |
店舗のレジでカードを提示 | 通常ポイント | +1 | 1年 |
カードの引落口座を楽天銀行に設定 | 期間限定 | +1 | 45日ほど |
楽天市場で楽天カードを利用した場合と、楽天カードの引落口座を楽天銀行に設定した場合の+1倍は、期間限定のポイントです。
利用期間は45日ほどなので、期間内にポイントを使わないと失効してしまうため損することに…。
それでは、通常ポイントと期間限定ポイントの違いを説明していきましょう!
通常ポイント
有効期限 | 最後にポイントを獲得した月を含めた1年 |
有効期限の延長 | ![]() 可能 |
通常ポイントとは、楽天市場の利用、楽天カードの支払い、楽天ポイント加盟店で提示をした際にもらえるポイントです。
有効期限は1年間ですが、最後に通常ポイントを獲得した時点から期限がカウントされます。そのため、通常ポイントを獲得し続ければ、有効期限をエンドレスに延ばすこともできます。
期間限定ポイント
有効期限 | 特典内容により期限が異なる。 |
有効期限の延長 | ![]() 不可 |
期間限定ポイントは、有効期間が限定されているポイントのこと。特定のキャンペーンなどで付与されるポイント◯倍!など、派手なポイント獲得は、ほぼ期間限定のポイントです。
有効期限が短く、通常ポイントのように期限を延長することができないため、早めにポイントを使う必要があります。
楽天PointClubアプリから「ポイント実績」をタップすると、期間限定ポイントの有効期限日、失効するポイント数を確認できます。
楽天カードにデメリットはある?あえて言う3つのイマイチ点
年会費無料の楽天カードですが、あえてデメリットと言えるのは以下3つでした。
①楽天市場を使わないと楽天カードのメリットを生かしきれない
楽天市場の買い物に楽天カードを使わないと、メリットは半減してしまいます。
というのも、楽天市場で楽天カードを使えば、有効期間の長い通常ポイントが+2倍になるからです。
②紙の利用明細は有料(月80円)
楽天カードの明細を郵送してもらうと、別途80円かかります。
パソコンやスマホで明細を見るのが苦手な方にとっては、80円の出費はデメリットですね。
③楽天ポイントに釣られて無駄買いが増える
エントリーでポイント◯倍!といったキャンペーに釣られて、楽天市場で無駄買いすることがあります。
GETできるポイントは、ほぼ期間限定ポイントです。冷静に今必要か?考えて購入しましょう。
楽天カードにあるその他の使える付帯・追加機能7つを紹介
- 電子マネー「楽天edy」機能を付けられる
- 家族カードを5枚まで作成OK
- 楽天ETCカードが作れる
- 海外旅行傷害保険が付いている
- セキュリティー面も安心
- キャッシングもできる
- カード利用明細をアプリで確認できる
それでは、1つずつどんな内容か?説明していきますね!
楽天カードに電子マネー「楽天edy」機能を付けられる【追加機能】
楽天edyとは、お店の端末にタッチするだけで決済できる楽天の電子マネーのこと。
還元率は0.5%(200円につき1ポイント)。
それほど高い還元率ではありません。
ただ、楽天カードからedyにチャージすると200円につき1ポイント付くので、最低限のポイントは確保できます。
年会費・入会金が不要なので楽天カードを作るなら申し込んでおきたい機能です。
楽天カードは家族カードを5枚まで作成できる【追加機能】
楽天カード本会員と生計を同一にする家族に作成できるカードが楽天家族カードです。
- 収入のない主婦や学生(18歳以上・高校生を除く)でも作成可能
- 最大5枚まで作成できる
- 支払いやポイントを家族間で一本化できる
- 家族で利用すればポイントがザクザク貯まる
- 年会費は無料
- 利用分は本会員の口座からまとめて引き落とし
年会費も無料なので、家族間で支払いやポイントを一本化したい場合に便利です。
楽天カードは追加でETCカードも作れる【追加機能】
高速料金100円につき1ポイント貯まる楽天ETCカードを作成することが可能です。
ただし、年会費が550円かかります。
年間54,000円以上の高速料金を使うなら作っておいて損はないカードです。
ちなみに、ダイヤモンド会員・プラチナ会員ならETCカードの年会費は無料です。
楽天カードは海外旅行傷害保険が付いている【付帯機能】
保証内容 | 保険金額 |
---|---|
(障害)死亡後遺障害 | 最高2,000万円 |
傷害治療費用 | 最高200万円 |
疾病治療費用 | 最高200万円 |
賠償責任 | 最高2,000万円 |
携行品損害 | 最高20万円(免責金額3,000円) |
救助者費用 | 最高200万円 |
楽天カードには海外旅行傷害保険も付いています。
海外に行かれる方は何かしらの保険に入っていると思いますが、楽天カードにも保険が付いていることを知っておくと、もしものときに役立ちます。
ただし、利用するには条件があります。
日本を出国する以前に下記に該当する代金を楽天カードで支払っていること
- 自宅から出発空港までの交通費
- 海外旅行代金
条件を満たさないと保険適応されないのでココは注意!
楽天カードはセキュリティー面でも安心【付帯機能】
- カード利用お知らせメール
- 本人認証サービス
- カード偽造防止ICチップの搭載
- 不正検知システム
- 第2パスワード入力でログイン
- 楽天カードアプリ指紋認証ログイン
楽天カードを利用すると「どこで何をいくらで買ったのか?」メールで知らせてくれるため、不正利用があった場合安心できます。
楽天カードはキャッシングができる【付帯機能】
急な出費で現金が必要になった時、楽天カードがあればコンビニや銀行のATMから現金を引き出すことができます。
海外で利用できることもポイント。両替窓口を探す必要がなく、24時間いつでも現地ATM利用にて現地貨幣を取り出すことができます。
- 引落:楽天カード引落口座から
- 支払い方法:1回払い、リボ払い
- 利息:(利用金額×実質年率18.0%÷365日)×利用日数
※利用金額や利用対象に関しては楽天e-NAVIを参照してください。
楽天カードアプリを使えば利用明細をカンタンに確認できる
楽天カードアプリを使えば、楽天カードを使った場所や金額がひと目で確認できます。
今月はどのくらい使ったのか?
ポイントはどのくらいGETできたのか?
確認できるので、家計費の管理にも役立ちます。
楽天カードと迷う他ショッピング系カードとの違いは何?
楽天カード | Yahooカード | Amazonカード | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
入会特典 | ![]() |
![]() |
![]() |
貯まるポイント | 楽天ポイント | Tポイント | Amazonポイント |
還元率 | 1% | 1% | 1% |
ショッピング | 楽天市場 ポイント3倍 |
ヤフーショッピング ポイント3倍 |
Amazon.co.jp 還元率2% |
店舗ポイント | 貯まる | 貯まる | 貯まらない |
年会費 | 永年無料 | 永年無料 | 初年度は無料 |
1番の違いは貯められるポイントの種類です。
楽天カード→楽天ポイント
Yahooカード→Tポイント
Amazonカード→Amazonポイント
貯まったポイントを効果的に使えるカードがおすすめです。
楽天カードを作るなら…事前にチェックしておきたい5つのこと
①楽天カードの締め日と引き落とし日は?
- 月末締め
- 翌月27日の引落
27日が土日の場合は翌営業日の引落になります。
②楽天カードの支払い方法は?
- 1回払い
- 分割払い(店舗)により利用できない場合がある
- リボ払い
- ボーナス1回払い
- ボーナス2回払い
複数の支払い方法が用意されています。
③楽天カードの審査は甘い?申し込める人とは?
審査が甘いという情報もありますが、誰でも審査に通るわけではありません。
ただ、楽天カードに申し込める人の範囲は広くなっています。
- 18歳以上(高校生以外)
- 主婦や学生など収入がなくても世帯に収入があれば申込み可能
④楽天カードの種類は?
種類 | 詳細 | 年会費 |
---|---|---|
![]() |
1番人気。はじめて作るならコレ。スタンダードの楽天カード | 永年無料 |
![]() |
女性向けのサービスが充実しているカード | 永年無料 |
![]() |
国内空港ラウンジが年間2回無料。楽天市場でポイント最大5倍になるカード。 | 2,160円 |
![]() |
国内・海外の空港ラウンジが無料。各種保険も充実しているプレミアムなカード。 | 10,800円 |
![]() |
楽天銀行のキャッシュカード機能付帯。普通預金金利2倍の特典あり。 | 永年無料 |
![]() |
ANAマイレージクラブ機能付帯。ポイントもマイルも貯めるならコレ。 | 初年度無料 |
![]() |
学生限定のクレジットカード。楽天ブックスやトラベルのポイント倍率が高い。 | 永年無料 |
![]() |
アルペンポイント機能付帯により、ポイントがwで貯まります。 | 永年無料 |
楽天カードといっても種類は豊富。はじめて作るなら年会費無料、サービスも安定しているスタンダードの楽天カードがおすすめです。
⑤楽天カードのデザインはこんなに選べる
デザイン | カード種類 | ブランド |
---|---|---|
![]() |
楽天カード | MasterCard、VISA、JCB、AMEX |
![]() |
楽天カード 楽天PINKカード |
MasterCard、VISA、JCB、AMEX |
![]() |
楽天カード | MasterCard、JCB |
![]() |
楽天カード | MasterCard、JCB |
![]() |
楽天カード 楽天PINKカード |
JCB |
![]() |
楽天カード | MasterCard、JCB |
![]() |
楽天カード | MasterCard |
![]() |
楽天カード | MasterCard |
![]() |
楽天カード | MasterCard |
楽天カードは9種類のデザインがあります。
楽天カードの作り方!申込みに必要な入力内容はこれ
- カードの国際ブランドを選択
- カードデザインの選択
- 名前・性別・生年月日
- 電話番号
- メールアドレス
- 住所
- 家族(配偶者や子ありなどについて)
- 世帯人数
- 住居状況(持ち家・アパートなど)
- 居住年数
- 住宅ローンもしくは家賃のお支払い
- 勤め先・学校について
- 預金金額
- 請求書送付先
- 他社からの借入金額
- 家族カードの申込み
- ETCの申込み
- Edy機能付帯の希望
- Edyオートチャージ設定の申込み
- 楽天Edyからのお知らせを受け取るか
- 利用代金支払い口座の選択
- 暗証番号の設定
- 勤務先名
- 勤務先所在県名
- 勤務先電話番号
- 職種・職業・業種
- 運転免許証等の確認
入力項目は多いのですが、印鑑や免許書のコピーは必要ありません。WEBからの申込みで完了します。
事前に入力項目の内容を調べておくと、申込みもスムーズにできますよ。
楽天カードに関するQ&A
楽天カード申込み後は、どのくらいでカードが届きますか?
楽天カード、楽天edy、楽天payの違いはなんですか?
内容 | |
---|---|
楽天カード | クレジットカード |
楽天Edy |
|
楽天pay |
|
楽天カードは通常のクレジットカードに楽天ポイント機能が付いたカード。
楽天Edyは事前にチャージが必要になる電子マネー。楽天ペイはクレジットカードと連携して後払いできる電子マネー。
楽天カードの解約方法は?
(営業時間 9:30~17:30)
楽天カードのまとめ
楽天カードは楽天ポイントを効率よく貯められる、楽天ポイント機能付きのクレジットカードです。
家計費をコツコツと節約できるためか、持っているとダサい…。ステイタスがどうのって言う人もいるようですが、日常のお買い物用に1枚持っていて損はない!と自信を持って言えるカードです。