
ただ、貯めてきたポイントをどう使うべきか迷うこともあり、そんな時には楽天Edyに交換すると使える範囲が広がって効率的にポイントを消化できたりします。
さらにキャンペーンを利用して楽天Edyに交換をすると、楽天ポイントポイントを使いながら同時に貯めることもできてお得なのはご存知ですか?
今回の記事では楽天ポイントの楽天Edyへの交換キャンペーンについて、よくある疑問について主に下記の4つについて紹介していきます。
- どんな得のあるキャンペーンなのか?
- キャンペーンに参加する手順とは?
- キャンペーンはいつ開催されるのか?
- キャンペーンの対象外になるものはあるのか?
ぜひキャンペーンを利用して楽天ポイントを楽天Edyに交換する際の参考にしてみてください♫
それではどうぞ!
目次
楽天ポイントから楽天Edyへの交換で1%分プレゼントのキャンペーンの詳細を徹底解説!
毎月、中旬ごろになると開催されている楽天Edyのキャンペーン。
楽天ポイントを楽天Edyに交換すると、チャージした金額の1%分の楽天Edyがプレゼントされるキャンペーンです。
このキャンペーンが、楽天Edyの利用を促進したり新サービス(オートチャージなど)を使ってもらう目的で企画されている事は、あまり知られていません。
楽天ポイントの使い道に困っている時や、期間限定ポイントの消化をしたいという方も、有効期限のない楽天Edyに交換することで、より多くの店舗でも使えるようになり使い道が広がります。
キャンペーンを利用して楽天ポイントから楽天Edyへお得に交換する方法とは!
キャンペーンを利用して楽天ポイントを楽天Edyに交換するといかにお得なのかについて紹介をしました。
ここからはキャンペーンを利用して楽天ポイントを楽天Edyに交換する方法について、下記の内容を詳しく紹介していきます!
- 用意するものは楽天カードもしくはおサイフケータイ
- キャンペーンで楽天ポイントを楽天Edyに交換する手順
それではどうぞ♪
楽天カードもしくはおサイフケータイを用意する。
楽天Edyのキャンペーンに参加するためにまず必要なのは、楽天Edyを使える状態にしておく事です。
そのためには、楽天Edy機能付きの楽天カードかおサイフケータイの登録が必要になるんです。
楽天Edy機能付きの楽天カードはカードを作る時に追加できるようになっています。なので、楽天カードを作る時には楽天Edy機能付きで手続きをするようにしましょう。
Edyキャンペーンで楽天ポイントを交換をする3つの手順
ここからは、キャンペーンを利用して楽天ポイントを楽天Edyに交換する手順を紹介していきます。
- 楽天Edyのキャンペーン・ページでバナーをクリックしキャンペーンにエントリーをする(事前の設定が必要)
- Edyの交換ページで手続きを行う
- Edy Viewer等で受け取りの手続きを行う
それでは、それぞれの手順を詳しくみていきましょう!
まずは下記のリンク先から楽天Edyのキャンペーン・ページへアクセスしてみてください♪
手順①:楽天Edyのキャンペーンページでエントリーをする
楽天Edy機能付き楽天カードやおサイフケータイを登録するだけで、楽天ポイントをEdyに交換する際に自動的にオマケのEdyがプレゼントされるわけではありません。
楽天Edyのキャンペーンに限らず、楽天のキャンペーンでは基本的に事前にエントリーをすることが必要なんです。
楽天Edyのキャンペーンのページにアクセスすると、キャンペーンの期間中であれば、バナーが表示されていますので、そこからエントリーをしてみてください。
楽天ポイントを楽天Edyに交換する前にエントリーするという点だけは注意してくださいね。
手順②:楽天Edyの交換ページで交換手続きを行う
事前エントリーができたら、楽天Edyの交換ページから交換手続きを行いましょう。
1回あたり25,000円分までのポイントが交換可能です。もしこれを超える金額を交換する場合は、複数回作業を繰り返す必要があります。
手順③:Edy Viewer等で受け取りの手続きを行う
交換した楽天Edyは、楽天カードとパソリを使って受け取ることができますが、ファミリーマートでも受け取り可能です。
特典となっている交換額の1%分の楽天Edyは翌月の中旬以降から受け取ることができるようになっています。
ただ、受け取り期限があるので、失効には注意をしましょう。
楽天ポイントと楽天Edyの交換キャンペーンはいつ開催されるの?
楽天Edyのキャンペーンは毎月開催されていますが、実施されるのは1ヶ月のうちの10日間と限られています。
ではそのキャンペーンはいつ開催されるのかというと、毎月15日前後から25日前後の10日間となっています。
注意!期間限定の楽天ポイントはEdy交換キャンペーンの対象外です。
楽天ポイントの中でEdyに交換できるのは通常のポイントのみに限られます。つまり期間限定ポイントは残念ながら交換ができません。
なので当然、期間限定ポイントはキャンペーンの対象外となっています。
使用期限の失効してしまう心配のある期間限定ポイントを、街中での支払いに使いたい場合は、オススメは楽天ペイを利用しましょう。
楽天ペイであれば、期間限定ポイントを優先して支払いにあてることができるんです。
まとめ
ここまでキャンペーンを利用して楽天ポイントをよりお得に楽天Edyに交換する方法について紹介してきました!
キャンペーンで交換する上で、必要なものや事前にやっておくべきもの、期間限定が対象外であることなどの注意点を抑えれば、使い方はそれほど難しくありません。
ぜひ楽天Edyキャンペーンを上手に活用して、これまで貯めてきた楽天ポイントを有意義に活用してみてください♪