
項目 | 内容 |
---|---|
年会費 | 34,100円(税込) |
還元率 | 1.0%~ |
貯まるポイント | Marriott Bonvoyポイント |
ポイントのカウント方法 | 100円の利用につき1ポイント |
ポイントの価値 | 3ポイント=1円から |
ポイントの活用方法 |
|
ポイントの有効期限 | 2年間 |
カードランク | 一般(ゴールド~プラチナ相当) |
付帯サービス |
|
付帯保険 |
|
利用限度額 | 個別に設定 |
国際ブランド | ![]() |
家族カード | 17,050円(税込) |
ETCカード |
|
申込資格 |
|
おすすめ度 | ![]() |
- 旅行関連の特典・付帯サービスが手厚い
- 国内主要空港のラウンジを同伴者1名含め無料利用可
- Marriott Bonvoyロイヤリティプログラム参加ホテルで高還元率でポイントが貯まる
SPGアメックスカードはアメリカン・エキスプレスとホテル会員プログラム「Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)」が提携したクレジットカードです。
正式名称は「スターウッドプリファードゲスト・アメリカン・エキスプレス・カード」というものすごい長いカード名。
このカードは主に旅行者向けの特典が充実しているので、旅行好きな人・陸マイラーにおすすめ!
カードランクは分類上は一般ですが、他社でいうゴールドカードに近い特典・サービスが付帯しています。
※SPGアメックスはグループ統合などにより「マリオットボンヴォイアメックス」に切り替わる可能性があります。
目次
SPGアメックスカードをおすすめできる人&できない人
- 旅行に行くのが好きな人
- 国内主要空港のラウンジを無料利用したい人
- アメックスブランドのカードを初めて作る人
- ホテルでの滞在を充実したものにしたい人
- ステータスカードを持ちたい人
- 年会費を気にする人
- ステータスカードに興味がない人
- 旅行にあまり行かない人
SPGアメックスカードは旅行でお得な特典が豊富です。
そのため、やはり国内外問わず旅行に行くのが好きな人におすすめ!
ホテル・飛行機の利用でポイント還元がお得で、かつ旅行傷害保険は会員本人だけではなく家族にも適用されます。
逆に年会費は3万円以上掛かるため、旅行にほとんど行かない場合は十分に生かすことができません。
毎年旅行に1~2回行くくらいの頻度でも十分に年会費分の元は取れるので、旅行好きの人はぜひ作るといいでしょう!
SPGアメックスの7つのメリット!
それではSPGアメックスのメリットについてご紹介します。
上の7つがあげられるので、順番に見ていきましょう!
ポイントプログラム参加ホテルで2%の還元率!普段使いでも1%!
還元ポイント数 | |
---|---|
ホテルプログラム参加ホテルで決済 | 100円につき6ポイント (2円~相当) |
普段使いでの決済利用 | 100円につき3ポイント (1円~相当) |
SPGアメックスは買い物などの普段使いでは100円につき3ポイント(1円~相当)が貯まります。
ですがMarriott Bonvoyロイヤルティプログラムというホテルプログラム加盟のホテルで使うと、100ポイントにつき6ポイント(2円~相当)が還元されます!
ポイント還元が増える主なホテルとしては、
- マリオット
- リッツカールトン
- ウェスティン
- シェラトン
といった超有名どころを含む世界中のホテルが対象です。
Marriott Bonvoyゴールドエリートの資格が無条件で付与される!
会員グレード | 条件 (年間宿泊数) |
---|---|
メンバー | 0泊~9泊 |
シルバーエリート | 10泊~24泊 |
SPGカード所持で自動付与! ゴールドエリート |
25泊~49泊 |
プラチナエリート | 50泊~74泊 |
チタンエリート | 75泊~99泊 |
アンバサダーエリート | 100泊以上 (+$20,000以上の利用) |
ホテル会員プログラムのMarriott Bonvoyには、上のような年間宿泊数に応じた会員グレードがあります。
ですがSPGアメックスを持っていると、たとえ0泊でもいきなりゴールドエリートになれる特典あり!
この特典はカードを持っている限り続くので、ずっとゴールドエリートを維持できるということですね。
ゴールドエリート会員になると、
- 通常宿泊で貯まる10%還元ポイントが12.5%になる(通常の25%アップになる)
- 客室のアップグレード
- 午後2時までのレイトチェックアウト対応
- 会員限定価格
- 完全予約保証
- モバイルチェックイン/モバイルキーの利用(スマホアプリ)
といったホテルを利用する上での超お得なメリットが受けられるので、ホテルで優雅に過ごすことができます!
海外最高1億円・国内最高5,000万円の旅行傷害保険が付帯!家族にも適用される!
旅行代金を決済した場合(利用付帯) | |||||
---|---|---|---|---|---|
会員本人 | 会員の家族 | 家族カード会員 | 家族カード会員の家族 | ||
国内旅行 | 傷害死亡・後遺障害保険金 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 |
海外旅行 | 傷害死亡・後遺障害保険金 | 最高1億円 | 最高1,000万円 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 |
傷害治療費用保険金 | 最高300万円 | 最高200万円 | 最高300万円 | 最高200万円 | |
疾病治療費用保険金 | 最高300万円 | 最高200万円 | 最高300万円 | 最高200万円 | |
賠償責任保険金 | 最高4,000万円 | ||||
携行品損害保険金 | 最高50万円(1旅行あたり) | ||||
救援者費用保険金 (保険期間中) |
最高400万円 | 最高300万円 | 最高400万円 | 最高300万円 | |
旅行代金を決済しない場合(自動付帯) | |||||
会員本人 | 会員の家族 | 家族カード会員 | 家族カード会員の家族 | ||
国内旅行 | 傷害死亡・後遺障害保険金 | ー | |||
海外旅行 | 傷害死亡・後遺障害保険金 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 | ー | |
傷害治療費用保険金 | 最高200万円 | ー | |||
疾病治療費用保険金 | 最高200万円 | ー | |||
賠償責任保険金 | 最高4,000万円 | ー | |||
携行品損害保険金 | 最高50万円(1旅行あたり) | ー | |||
救援者費用保険金 (保険期間中) |
最高300万円 | ー |
SPGアメックスには、上のような海外・国内旅行保険が適用されます。
海外最高1億円・国内最高5,000万円の補償になっているので、いざというときに心強いですよね。
またこれらの保険はカード会員本人だけではなく、家族特約で家族も補償の対象になります!
家族旅行に行く際などに備えとして持っておきたいですね。
フルで補償を受けるには、このカードで旅行費用などを支払うようにしましょう!
毎年のカード更新時に世界的に有名なホテルで使える無料宿泊券がもらえる!
SPGアメックスを持っていると、2年目以降に毎年ホテルの無料宿泊特典が受けられます。
対象となるのは世界各地にあるMarriott Bonvoy加盟のホテルで、1泊分を2名まで利用可能です。
付与される無料宿泊特典は1泊50,000ポイントで宿泊できるホテル・部屋のグレードなので、その範囲内であれば利用することができます。
ちなみに50,000ポイントの範囲内であれば、たとえ繁忙期だろうと除外日はありません!
国内28箇所・海外1箇所の計29箇所で空港ラウンジを無料で利用できる!
地域 | ラウンジを無料利用できる空港 |
---|---|
北海道 | 新千歳空港、函館空港 |
東北 | 青森空港、秋田空港、仙台国際空港 |
関東 | 成田国際空港(第1・第2ターミナル)、羽田空港(第1・第2・第3ターミナル) |
中部 | 新潟空港、富山空港、小松空港、中部国際空港 |
近畿 | 伊丹空港、関西国際空港、神戸空港 |
中国 | 岡山空港、広島空港、米子空港、山口宇部空港 |
四国 | 徳島空港、高松空港、松山空港 |
九州 | 福岡空港、北九州空港、長崎空港、大分空港、熊本空港、鹿児島空港 |
沖縄 | 那覇空港 |
海外 | ハワイ ダニエル・K・イノウエ国際空港 |
SPGアメックスを持っていると、国内28ヶ所・海外1ヶ所の計29ヶ所で空港ラウンジを無料で利用可能です。
同伴者も1名までは無料で利用できるので、複数人の旅行の際もゆったり待ち時間を過ごせます。
リターン・プロテクション、キャンセル・プロテクションなど豊富な補償がある!
リターン・プロテクション | カード決済した商品を90日以内なら返却可 | |
ショッピング・プロテクション | 500万円(年間) | |
キャンセル・プロテクション | 病気・ケガなどで旅行をキャンセルする場合のキャンセル費用を一部補償 | |
オンライン・プロテクション | オンラインで不正利用された分を補償 |
上でご紹介した旅行保険以外にも、このカードは補償内容が充実しています。
他のカードでも多いショッピング・プロテクションのほか、旅行キャンセル・オンライン不正利用なども保証してくれるので嬉しいですよね!
手荷物宅配サービス・エアポート送迎サービスなど旅行向けの特典が豊富!
特典・付帯サービス | 内容 |
---|---|
手荷物無料宅配サービス | 海外旅行の際、自宅から空港間でスーツケース1個を無料配送してくれるサービス (対象空港:成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港) |
無料ポーター | 空港の駅改札口やバス停からチェックインカウンターまで、帰国時は到着ロビーから空港の駅改札口やバス停まで、専任スタッフが荷物を運んでくれる。 (対象空港:成田国際空港、関西国際空港) |
エアポート送迎 | 海外旅行の出発・帰国時に、提携タクシー会社(MK株式会社)の車をカード会員専用でチャーター。利用可能地域内の指定場所と空港との間を格安の定額料金にて送迎。 (対象空港:成田国際空港、関西国際空港、中部国際空港) |
空港パーキング | 空港からのアクセスが良好な場所に駐車場を用意。カード会員様専用の割引・優待特典もアリ。 (対象空港:成田国際空港、羽田空港、関西国際空港、福岡空港) |
SPGアメックスには旅行者の移動に関するサービスが多く付帯しています。
上に主なサービスをあげましたが、対象空港はあるものの便利なので積極的に利用したいですね!
SPGアメックスの3つのデメリット!
SPGアメックスはメリットばかりではなく、デメリットもあります。
多くの人がお得になるカードですが万人受けするカードではないので、しっかりデメリットも確認しておきましょう。
年会費が3万円以上掛かる
SPGアメックスは、年会費が34,100円(税込)掛かります。
他社で言えばゴールドカードに相当するくらいで、もちろん特典・サービスが充実してはいますが、維持費が掛かるのはデメリットと言えるでしょう。
プライオリティ・パスが自動付帯しない
このカードは旅行者向けの特典が充実したクレジットカードですが、プライオリティ・パスが付帯しないというデメリットがあります。
プライオリティ・パスは世界1200ヶ所以上の空港ラウンジを利用できるサービスを指しますが、このサービスが付いてこないということですね。
プラチナカードなどのハイグレードなカードには付帯しているものもあるので、プライオリティ・パスを無料で利用したい場合は付帯したカードを選ぶといいでしょう。
※以下の記事でプライオリティ・パスが付帯するクレジットカードをご紹介しています。
海外でアメックスが利用できない店舗が一部ある
このクレジットカードはアメックスブランドしかないため、決済に利用する場合は海外でやや使いづらいかもしれません。
VISA・MasterCardといった世界的に加盟店が多いブランドに比べると加盟店が少ないので、カード自体というよりアメックスブランドのデメリットですね。
なので海外旅行時は、サブカードとしてVISA・MasterCardのどちらかのブランドを一緒に持っていくといいでしょう。
※VISAブランドのおすすめクレジットカードは以下でご紹介していいます。
SPGアメックスのポイントの貯め方と活用方法を徹底解説!
SPGアメックスで貯まるポイントは、Marriott Bonvoyポイントです。
以前はスターポイントというポイントが貯まりましたが、2019年にSPGとマリオット・リッツカールトンの会員プログラムが統合されて現在の形になりました。
ここではMarriott Bonvoyポイントのお得な貯め方・使い方をご紹介しますね!
SPGアメックスのポイントのお得な貯め方3つを紹介
貯め方/ おすすめ度 |
詳細 |
---|---|
Marriott Bonvoyポイントプログラム参加ホテルで貯める![]() |
プログラム参加ホテルで宿泊すると、SGPカードは宿泊ポイントとして宿泊代の12.5%(1米ドルにつき12.5ポイント)が付与されます。
またアメックスカードの特典として100円あたり6ポイント(2円~相当)も別で貯まるので、計18.5%ほどの超高還元になります! |
普段使いで貯める![]() |
100円につき3ポイント貯まるので、ホテル宿泊以外でもお得です! |
Marriott Bonvoyポイントを購入する![]() |
Marriott Bonvoyポイントは購入することもできます。
時々セールで割引されることもあるので、必要に応じて割引時に購入するのがおすすめです。 |
それでは、ポイントのお得な貯め方について1つずつお伝えしていきます。
Marriott Bonvoyポイントプログラム参加ホテルで貯める
5.0
貯まる条件 | 貯まるポイント数 |
---|---|
宿泊ポイント | 1米ドルごとに12.5ポイント |
ホテルで決済時のポイント | 100円ごとに6ポイント |
Marriott Bonvoyポイントプログラム参加ホテルで宿泊すると、上のようなポイントが貯まります。
まず宿泊ポイントは、カード決済関係なく1米ドルにつき10ポイントが貯まるものです。
ですがSPGカードはMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員に無条件でなれて、宿泊ポイントが+25%で貯まるので、1米ドルにつき12.5ポイントに増えます!
またSPGカードでホテル宿泊代・その他サービス料金を決済すると、基本還元の100円につき3ポイントの倍の6ポイントが決済ポイントとして貯まります。
この2つのポイントは別々に貯まるので、
とこのような感じで100円につきだいたい18.5ポイント前後貯まると考えていいでしょう。
※ただし宿泊ポイントは米ドル換算で計算されるので、その時々の円:米ドルのレートで100円あたりの付与ポイントは変わります。
これもMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員の特典で、250ポイントか500ポイントかはホテルによって違います。
普段使いで貯める
4.5
基本還元ポイント | 100円につき3ポイント |
上でご紹介したホテル宿泊時の決済が一番ポイントが貯まりますが、普段使いでも十分にポイントが貯まります!
基本ポイント還元が100円につき3ポイントあるため、食品・日用品から家電など高額な買い物までSPGカードで決済して損はありません。
Marriott Bonvoyポイントを購入する
3.0
基本レート | 1,000ポイント=12.5米ドル |
購入単位 | 1,000ポイント |
Marriott Bonvoyポイントは、決済などで貯めるだけではなく購入することもできます。
上のようなレートが基本で、年間50,000ポイントまで購入できますが、基本レートで購入するのはメリットが小さいのでセール開催中に購入しましょう。
セールの内容は開催時期によって異なりますが、
- 25%OFF
- 購入ポイントに50%のボーナスポイント付与
などなどお得に購入ができるので、公式HPをチェックしてみるのがおすすめです!
目標ポイントにもうちょっと足りない…などのときには購入するのもアリですね。
SPGアメックスで貯めたポイントの3つの活用方法
活用方法/ おすすめ度 |
解説 |
---|---|
Marriott Bonvoy参加ホテルの無料宿泊に使う![]() |
Marriott Bonvoy参加ホテルで無料宿泊にポイントを使うことができます。
除外日(繁忙期などは使えない)などはないので、貯まったポイント次第でハイランクのホテルにも宿泊できます! |
各種マイルに交換する![]() |
世界40社以上のマイルとMarriott Bonvoyポイントを交換できます。
交換レートは一部を除き3ポイント:1マイルが基本です。 |
航空券・レンタカーなどの支払いに使う![]() |
ポイントを使って航空券やレンタカーの支払いに使えますが、上2つほどのお得感はありません。 |
SPGアメックスで貯まったMarriott Bonvoyポイントは、上のような使い道がおすすめです。
旅行者向けの使い道が多く、その時々で目的に合った使い方で無駄なく活用したいですね!
それでは順番に見ていきましょう。
Marriott Bonvoy参加ホテルの無料宿泊に使う
5.0
ホテルカテゴリー | オフピーク (閑散期) |
スタンダード (通常時) |
ピーク (繁忙期) |
---|---|---|---|
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
Marriott Bonvoyポイントを使って、世界中で7,000以上のホテルの無料宿泊することができます。
SPGカードはホテルの宿泊で特にポイントが貯まりやすいので、貯まった分をそのまま無料宿泊にあてるのがシンプルでおすすめ!
Marriott Bonvoy参加ホテルへの無料宿泊は必要ポイントが上のような8段階のカテゴリーになっており、時期によって必要ポイントが異なります。
Marriott Bonvoy参加ホテルは公式HPで検索できるので、そちらから無料宿泊の申請をしましょう。

例えば上のホテルであれば「カテゴリー5」のランクで、35,000ポイントあれば無料宿泊できるということになります。
ちなみに無料宿泊には除外日(繁忙期など特典が利用できない日)は一切ないので、ポイント数が足りていて空室があればいつでも無料宿泊OKです!
このあたりはの要望などあればホテルに問い合わせてみるのがおすすめです。
各種マイルに交換する
5.0
Marriott Bonvoyポイントは、世界40社以上の航空会社のマイルとの交換に対応しています!
手数料などは特に掛からず、一部を除いて3ポイント:1マイルのレートでの交換が基本です。
マイルへの交換は公式HPから受け付けています。
またマイル交換の際は、60,000ポイント交換ごとに5,000マイルが追加で付与されるので、できるだけ60,000ポイント単位で交換しましょう!
例えば30,000ポイントと60,000ポイントで3ポイント:1マイルレートでそれぞれ交換した場合、
- 30,000ポイント⇒10,000マイル
(100円ごとに1マイル換算=1%のマイル還元率) - 60,000ポイント⇒20,000マイル+5,000マイル
(100円ごとに1.25マイル換算=1.25%のマイル還元率)
とこのような感じで、60,000ポイント交換した場合はマイル還元率1.25%という、他カードと比べてもトップクラスの還元率になります。
なのでホテルの無料宿泊と並んで、陸マイラーの人にはポイントの使い道としておすすめ!
※各航空会社のマイル交換レートは以下のボタンをタッチして見てみてください。
上のほうに3ポイント:1マイル以外の交換レートのものをまとめています。
航空会社 (マイルプログラム) |
交換レート |
---|---|
ユナイテッド航空マイレージプラス | 3:1.1 |
ニュージーランド航空Airpoints | 200:1 |
ジェットブルー航空TrueBlue | 6:1 |
ANAマイレージクラブ | 3:1 |
日本航空 (JAL) マイレージバンク | 3:1 |
エーゲ航空 | 3:1 |
Aer Lingus AerClub | 3:1 |
アエロフロート ボーナス | 3:1 |
エアロメヒコ クラブプレミエ | 3:1 |
エアカナダ アエロプラン | 3:1 |
エールフランス/KLM フライングブルー | 3:1 |
アラスカ航空 Mileage Plan | 3:1 |
アリタリア航空ミッレミリア | 3:1 |
アメリカン航空 | 3:1 |
アシアナ航空アシアナクラブ | 3:1 |
アビアンカ航空 LifeMiles | 3:1 |
ブリティッシュ エアウェイズExecutive Club | 3:1 |
アジアマイル | 3:1 |
コパ航空 ConnectMiles | 3:1 |
デルタスカイマイル | 3:1 |
エミレーツスカイワーズ | 3:1 |
エティハド ゲスト | 3:1 |
フロンティア航空EarlyReturns | 3:1 |
海南航空 | 3:1 |
ハワイアン航空 HawaiianMiles | 3:1 |
Iberia Plus | 3:1 |
InterMiles | 3:1 |
大韓航空スカイパス | 3:1 |
LATAM航空 LATAMPASS | 3:1 |
Multiplusブ | 3:1 |
カンタス フリークエントフライヤー | 3:1 |
カタール航空プリビレッジクラブ | 3:1 |
サウディア航空 | 3:1 |
シンガポール航空クリスフライヤー | 3:1 |
南アフリカ航空 Voyager | 3:1 |
サウスウエスト航空 Rapid Rewards | 3:1 |
TAPポルトガル航空 | 3:1 |
タイ国際航空 | 3:1 |
ターキッシュエアラインズ Miles&Smiles | 3:1 |
ヴァージンアトランティック航空Flying Club | 3:1 |
ヴァージンオーストラリア Velocity Frequent Flyer | 3:1 |
Vueling Club | 3:1 |
航空券・レンタカーなどの支払いに使う
3.0
Marriott Bonvoyポイントを使って、航空券やレンタカーなどの支払いに使うことができます。
申込みは公式HPからできるので、利用目的に合わせて利用するといいでしょう。
航空券は座席のクラス、レンタカーは車種などを選ぶことができます。
SPGアメックスを使っている人の良い&悪い口コミ評判!
ここではSPGアメックスを持っている人の評判をまとめてみました。
悪い口コミ・良い口コミそれぞれピックアップしたので、順番に見ていきましょう!
SPGアメックスの悪い口コミ評判
昔で言うSPGアメックス持ってるんだけど、正直費用対効果は微妙。
マリオットに統合された際にポイント交換レートも若干改悪されたし、サーティフィケートも上限決まっててお得感薄い— ひろし (@hirooo1989) July 7, 2020
SPGアメックスの良い口コミ評判
SPGアメックス使い始めたけどやっぱりいいね!年会費クソ高いけど、初年度30000ポイント、2年目以降マリオット系のホテルに無料宿泊できる権利!ポイントがガバガバたまる
— ちびごじら🦖 (@GaogaoGozira___) May 21, 2020
しかも航空券SPGアメックスで自腹切ってるからクソほどマイル貯まる。
— TK (@tkm735) October 8, 2019
SPGアメックスの口コミ評判まとめ
- 年会費分のお得感を感じない
- 旅行に行かないなら有効にカードを活かせない
- ホテルにお得に宿泊できて最高
- 年会費は高いがそれ以上にポイントが貯まる
- マイルを大量に交換できる
悪い口コミ・良い口コミをそれぞれ調べましたが、やはり良い口コミが多かったです!
このカードは旅行者・陸マイラー向けと目的がはっきりしているので、合う人にはとことん合うという感じですね。
旅行によく行く・マイルを貯めたい人にSPGアメックスはおすすめです!
SPGアメックスの審査に落ちる人ってどんな人?審査基準はこれ!
- 安定した収入がない
- 年収が低い
- 過去に遅延がある
- アルバイト・パートの方
SPGアメックスの審査についてご紹介しておきます。
安定した収入がない
毎月安定した収入が継続的に入ってこない場合は、審査に落ちる可能性が高いです。
十分な年収があるのに審査落ちしてしまった場合は、ここを疑ってみましょう。
逆に年収が高くなくても、安定した収入があれば審査通過が見えてきます。
年収が低い
年収が低い場合は、審査に落ちる可能性があります。
申込資格に年収○○円以上という記載はないのですが、審査通過できる年収は300万円以上が目安です。
これは、年収300万円ほどで審査通過できたという口コミがあるのが理由。あくまで参考程度にとどめてください。
過去にクレジットカードやローン返済等で遅延がある
過去にクレジットカードやローンの返済等で遅延があった場合は審査に落ちる可能性があります。
これは、カード利用代金の支払いに不安があると判断されるためです。
カード会社としてはカードを使った分をちゃんと支払いしてもらう必要がありますからね。
アルバイト・パートの方
アルバイトまたはパートの方は、申し込みできません。
他社カードではアルバイト・パートの場合でもOKなことが多いですが、アメックスでは正社員などの安定した職業の人限定です。
これは、アメックスの公式HPに掲載されています。
SPGアメックスの入手までの流れを3つのステップで解説!
ここではSPGアメックスを実際に作る流れをご紹介します。
順番に見ていきましょう!
オンラインから申し込む
- 本人確認情報の入力
- カード刻印名の名前を入力
- 連絡先の入力
- 収入等の入力
オンライン申し込みは、通常10分~15分ほどで完了します。
主に上のような内容の入力を求められるので、入力間違いがないよう正確に入力しましょう。
審査を待つ
カード会社によって入力した情報をもとに審査が行われます。審査中は特にやれることはありません。
審査期間は通常で10日ほど。早い人は1〜3日くらいです。
結果はメールで送られてくるので、メールチェックを忘れないようにしましょう。
カードが自宅に届く
カードの申し込み受付からカードが届くまでの期間は、1~3週間ほどです。
カードは、本人限定受取郵便(特定事項伝達型)で届きます。
受取る際には本人確認のための公的証明書類が必要です。その書類というのは、以下のうちのどれか1つです。
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- 健康保険証
- パスポート
- 住民票の写し(発行日より6ヶ月以内)
- マイナンバーカード
- 写真付き住民基本台帳カード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
SPGアメックスの7つの基礎知識を徹底解説!
SPGアメックスを使う上で知っておきたい基礎知識をご紹介します。
順番に見ていきましょう!
締め日・支払い日
締め日 | 支払い日 | |
---|---|---|
1 | 毎月2〜3日 | 毎月21日 |
2 | 毎月5〜7日 | 毎月26日 |
3 | 毎月18~22日 | 翌月10日 |
アメックスの締め日・支払い日は、上記3つのパターンがあります。
どれに当てはまっているのか?は、アメックス・オンラインサービスにアクセスすることでわかります。
ページ上の「ご利用金額」の欄に締日が記載されているので、その締日を見て、上記表から支払日を確かめてください。
年会費の引き落とし時期
項目 | 内容 |
---|---|
年会費の引き落とし時期 | カード発行後の2ヶ月目 |
カードの年会費は、発行してすぐではなく2ヶ月目に請求がきます。
34,100円(税込)と高額な年会費なので、口座にお金を入金しておきましょう。
ボーナス払い
項目 | 内容 |
---|---|
申し込み条件 | 入会後3カ月以上経過している人 |
決済月 | 1月または8月 |
手数料 | なし |
利用枠 | 30〜150万円(個別に設定) |
ボーナス払いするためには、事前申し込みが必要です。
カード裏面に記載の電話番号に連絡し、ボーナス払いの希望を伝えましょう。
分割払い
支払い回数 | 支払い期間 | 実質年率 | 手数料(利用代金100円あたり) |
---|---|---|---|
3回 | 3ヶ月 | 14.9% | 2.49円 |
5回 | 5ヶ月 | 14.9% | 3.76円 |
6回 | 6ヶ月 | 14.9% | 4.39円 |
10回 | 10ヶ月 | 14.9% | 6.96円 |
12回 | 12ヶ月 | 14.9% | 8.25円 |
15回 | 15ヶ月 | 14.9% | 10.22円 |
18回 | 18ヶ月 | 14.9% | 12.21円 |
20回 | 20ヶ月 | 14.9% | 13.55円 |
24回 | 24ヶ月 | 14.9% | 16.25円 |
分割払い回数は9種類。最高24回まで指定できます。
分割払いを利用するためには、事前申し込みが必要です。
カード裏面に記載の電話番号に連絡し、分割払いの希望を伝えましょう。
リボ払い
リボ払い利用残高 | 月々の支払い金額 |
---|---|
100,000円以下 | 3,000円 |
100,001円〜200,000円 | 6,000円 |
200,001円〜300,000円 | 9,000円 |
300,001円〜400,000円 | 12,000円 |
400,001円〜500,000円 | 15,000円 |
500,001円〜600,000円 | 18,000円 |
600,001円〜700,000円 | 21,000円 |
700,001円〜800,000円 | 24,000円 |
800,001円〜900,000円 | 27,000円 |
900,001円〜1,000,000円 | 30,000円 |
1,000,001円〜1,100,000円 | 33,000円 |
1,100,001円〜1,200,000円 | 36,000円 |
1,200,001円〜1,300,000円 | 39,000円 |
1,300,001円〜1,400,000円 | 42,000円 |
1,400,001円〜1,500,000円 | 45,000円 |
アメックスのリボ払いは、利用残高に応じて月々の支払い金額が変動します。
リボ払いには2種類の支払い方法があるので、ご自身に合うほうを選ぶようにしましょう。
①あとリボ
一括払いでのカード利用後、指定した利用分だけリボ払いに変更できる支払い方法。
②自動リボ
事前に設定した金額以上の利用分だけ、自動的にリボ払いになる支払い方法。
利用限度額の引き上げ方法
引き上げ方法 | 詳細 |
---|---|
カード利用実績を積み上げる | 毎月カードを利用し、遅延なく支払いを行っていけば利用額が引き上げられる。 |
「利用金額事前承認」を利用する | カスタマーセンターへ電話し、事前承認を取れば一時的に利用枠を増やすことができる。 |
アメックスのクレジットカードの利用枠は、支払い実績や個人資産によって随時決定されます。
手堅く利用額を増やしたい場合は、利用実績を積み上げましょう。
また海外旅行などで一時的に高額の買い物をする際は「事前承認係」へ電話をして「利用金額事前承認」をとりましょう。
承認がおりれば、一時的ですが利用枠を引き上げてもらえます。
- 事前承認係:0120-206165
- 通話料無料
- 9時〜19時(土日祝休)
口座変更の手続き
口座変更手続き方法 | 詳細 |
---|---|
オンライン・サービスより設定を行う | 「口座設定お手続きのお願い」のページへアクセスし「オンライン・サービス」→「設定口座変更」へ進む。 |
書面にて手続きを行う | 預金口座振替依頼書(PDF)をダウンロードし、変更内容記入後、郵送する。 |
支払い口座の変更は、WEBから設定する方法と変更内容を書類に記入して郵送する方法があります。
簡単なのは、オンライン・サービスより設定を行う方法です。
解約&退会方法
解約&退会方法 | 内容 |
---|---|
電話連絡(自動音声) | アメリカン・エキスプレス メンバーシップ・サービス・センターに連絡することで、解約手続きが行える。 |
-
アメリカン・エキスプレス メンバーシップ・サービス・センター
- 電話番号:0120-020-120
- 受付:9時〜17時(土日祝休)
SPGアメックスを解約するとMarriott Bonvoyゴールドエリートの資格が失効する可能性があります。
このカードを持っているとゴールドエリート資格が無条件で付与されるので、解約の際は特典などをよく考慮して解約しましょう。
SPGアメックスの独自知識3つの内容を解説!
SPGアメックスを利用する上での独自の知識をお伝えしていきます。
順番に見ていきましょう!
ショッピング・プロテクション・ワイド
カードに付帯しているショッピング・プロテクション(ショッピング保険)の補償期間を延長できるサービスです。
- 補償期間:90日→1年間に延長
- 保険料:月1,000円(年12,000円)
- 最大補償額:年間500万円まで
アメックスのカードを複数枚所持している場合は、保険加入1件ですべてのカードで購入した商品が対象となります。
※家族カード・追加カードの購入分は対象外
会員向けイベント&キャンペーン
- 世界遺産の清水寺で貸し切りの夜間特別拝観
- COTTON CLUBで会員限定で開催するライブイベント
- 世界の青木功プロとまわる夢のラウンドプレー
アメックスでは、上記のようなカード会員限定のオリジナルイベントを開催しています。
利用するためには、オンライン・サービスへの登録が必要です。
参加したいイベントがあったら申し込みしてみましょう。
チケット・アクセス
チケットの先行販売や最新の良席チケットなど、各種公演の申し込みができるサービスです。
国内最大級のチケット予約・購入・販売情報サイト「e+(イープラス)」とアメックスの提携により実現したサービスです。
アメックスの「オンライン・サービス」に登録することで利用できます。
SPGアメックスに関するQ&A
SPGアメックスの審査が通る年収はどのくらい?
限度額は比較的少額からのスタートになることが多いですが、利用実績を積めば限度額も増えていきます。
SPGアメックスは学生でも入会できますか?
アルバイト・パートの方はNG、20歳以上で安定した収入のある人が対象なので社会人を意識したカードと言えるからです。。
SPGアメックスはゴールドカードはありますか?
SPGアメックスの会社概要
カード名称 | スターウッドプリファードゲスト・アメリカン・エキスプレス・カード |
発行会社 | アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド |
日本支社住所 | 東京都杉並区荻窪4-30-16 |
電話番号 | 0120-020222 |
公式HP | https://www.americanexpress.com/ |
SPGアメックスのまとめ!
- ホテル宿泊で2%、普段使いでも1%が貯まる高還元率!
- Marriott Bonvoyゴールドエリートの資格が無条件で付与される!
- 海外最高1億円・国内最高5,000万円の旅行傷害保険が付帯する!
- 国内の主要空港のラウンジを無料で利用できる!
- 手荷物宅配サービス・エアポート送迎サービスなど旅行関連サービスが充実!
ここまでSPGアメックスについてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
このカードは主に旅行者向け・マイルを貯めたい人向けのサービスが充実しているので、旅行好きな人におすすめです!
年会費は34,100円と決して安くはありませんが、ホテル関連の特典・旅行保険の付帯・空港のラウンジの利用など十分に元が取れます。
海外旅行が大好き・飛行機に頻繁に乗るというような人は存分にメリットを受けられるカードです!
SPGアメックスの基本情報まとめ
SPGアメックスの基本情報
国際ブランド | ![]() |
|
申込資格 |
|
|
審査/発行 | オンライン申し込みの場合、10日ほどで審査結果がわかる。申し込みから、1〜3週間ほどでカードが届く | |
年会費 | 初年度 | 34,100円(税込) |
2年目以降 | 34,100円(税込) | |
家族カード | 初年度 | 17,050円(税込) |
2年目以降 | 17,050円(税込) | |
発行手数料 | 無料 | |
ETCカード | 初年度 | 年会費無料 |
2年目以降 | 年会費無料 | |
発行手数料 | 1枚につき935円(税込) |
SPGアメックスの利用枠・支払い
利用限度枠 | 総利用枠 | 個別に設定 |
ショッピング | 個別に設定 | |
リボ払い | あとリボ | 一括払いでのカード利用後、指定した利用分だけリボ払いに変更できる支払い方法 |
自動リボ | 事前に設定した金額以上の利用分だけ、自動的にリボ払いになる支払い方法 | |
分割払い | 分割払い回数は9種類。最高24回まで指定可能 | |
キャッシング | – |
SPGアメックスのポイントプログラム
ポイントプログラム名 | Marriott Bonvoyポイント |
付与率 | 100円ごとに3ポイント付与 |
有効期限 | 最大2年間 |
基本還元率 | 1.0%~ |
ポイントの活用方法 |
|
SPGアメックスの付帯保険・補償
付帯保険・補償項目 | 補償額 | |
---|---|---|
海外旅行傷害保険 (自動付帯/利用付帯) |
傷害死亡保険金 | 最高1億円 |
傷害後遺障害保険金 | 最高1億円 | |
傷害治療費用保険金 | 最高300万円 | |
疾病治療費用保険金 | 最高300万円 | |
賠償責任保険金 | 最高4,000万円 | |
携行品損害保険金 | 最高50万円(年間) | |
救援者費用保険金 | 最高400万円(年間) | |
国内旅行傷害保険 (利用付帯) |
傷害死亡保険金 | 5,000万円 |
傷害後遺障害保険金 | 最高5,000万円 | |
航空機遅延損害保険 | 最高40,000円 | |
リターン・プロテクション | カード決済した商品を90日以内なら返却可 | |
ショッピング・プロテクション | 500万円(年間) | |
キャンセル・プロテクション | 病気・ケガなどで旅行をキャンセルする場合のキャンセル費用を一部補償 | |
オンライン・プロテクション | オンラインで不正利用された分を補償 |
SPGアメックスで無料利用できる空港ラウンジ
地域 | ラウンジを無料利用できる空港 |
---|---|
北海道 | 新千歳空港、函館空港 |
東北 | 青森空港、秋田空港、仙台国際空港 |
関東 | 成田国際空港(第1・第2ターミナル)、羽田空港(第1・第2・第3ターミナル) |
中部 | 新潟空港、富山空港、小松空港、中部国際空港 |
近畿 | 伊丹空港、関西国際空港、神戸空港 |
中国 | 岡山空港、広島空港、米子空港、山口宇部空港 |
四国 | 徳島空港、高松空港、松山空港 |
九州 | 福岡空港、北九州空港、長崎空港、大分空港、熊本空港、鹿児島空港 |
沖縄 | 那覇空港 |
海外 | ハワイ ダニエル・K・イノウエ国際空港 |
A:誠に申し訳ありませんが、パートまたはアルバイトの方のお申し込みはお受けしておりません。