
楽天グループはたくさんのサービスを提供しているので、Tポイントを楽天ポイントに交換出来れば、ポイントの使い道にも困らないと思います。
まず先に結論ですが、Tポイントは楽天ポイントに直接は交換できないものの、間接的にならポイントの交換が可能です。
ただ、ここで気になるのは次のようなことだと思います。
- 手続きは面倒ではないか?
- 交換率は悪くないか?
せっかくポイントを交換するなら、手軽にかつお得に交換したいですよね。
ということで今回の記事では、Tポイントを楽天ポイントに交換する具体的な方法を解説していきます。
※今回はTポイント⇒楽天ポイントの交換についての記事です。楽天ポイント⇒Tポイントの交換について知りたい方はこちらをご覧ください。
目次
Tポイントを楽天ポイントに交換するための2ステップ
では具体的にTポイントを楽天ポイントに交換する方法について見ていきましょう!
具体的には次の2ステップでTポイントを楽天ポイントに交換できます。
- ヤフーショッピングで楽天ポイントギフトカードを購入する
- 楽天ポイントを受け取る
多少の手間はかかりますが、この手順を踏むことで楽天ポイントとして使い道が広がりますよ。
では具体的な手順についてもう少し詳しく見ていきましょう!
ヤフーショッピングで楽天ポイントギフトカードを購入する

まず最初にヤフーショッピングで楽天ポイントギフトカードを購入します。
最低で1,500円分の楽天ポイントギフトカードから購入ができますので、Tポイントを使って自分の好きな額の楽天ポイントギフトカードを購入しましょう。
ちなみに大まかな購入代金の目安を以下にまとめてみました。
楽天ポイントギフトカードの種類 | 購入代金 |
---|---|
1,500円分 | 1,650円 |
2,000円分 | 2,200円 |
3,000円分 | 3,250円 |
4,000円分 | 4,400円 |
5,000円分 | 5,500円 |
10,000円分 | 10,800円 |
ギフトカードの金額の10%増しが購入代金と考えておけばいいでしょう。なので交換率にするとだいたい91%くらいになります。
楽天ポイントを受け取る
楽天ポイントギフトカードを購入すると、購入したショップからメールが届きます。
このメールの中にPIN番号というものが記載されているんですが、このPIN番号を「楽天ポイントギフトカード 受け取り画面」で入力することで、楽天ポイントを受け取ることができます。

ここにPIN番号を入力すればOK!

簡単に楽天ポイントを受け取ることができます。特に難しいことはないですよね。
あとは好きに楽天ポイントを使うことができます。
Tポイントを楽天ポイントに交換するその他の方法
ちなみにTポイントを楽天ポイントに交換する方法は他にもあります。それはヤフオクで楽天ポイントギフトカードを落札する方法です。
基本的にはヤフーショッピングで楽天ポイントギフトカードを購入する方がおすすめですが、ヤフオクで楽天ポイントギフトカードを落札する方法についても紹介しておきます。

こちらが実際のヤフオクの出品画面。このようにヤフオクでは楽天ポイントギフトカードが多数出品されています。
そして、ヤフーショッピングで楽天ポイントギフトカードを購入するよりも、ヤフオクで楽天ポイントギフトカードを落札する方がお得なケースも多いです。
ヤフーショッピングで楽天ポイントギフトカードを購入する場合は、Tポイントからの交換率は91%程度ですが、ヤフオクの場合は92~93%程度と少しお得になります。
ただ、ヤフオクで楽天ポイントギフトカードを落札するのは、以下の理由からあまりおすすめはできません。
- 出品者とのやり取りが必要になる
- 全額Tポイントで払うことができない
特に2番目の理由が大きいです。
実はヤフオクにおいては、金券類のカテゴリーでは全額Tポイントでの支払いができないルールになっています。
なので例えば、3,000円で楽天ポイントギフトカードを落札する場合、
- 2,999円をTポイント払い
- 1円を銀行振込
といった感じで、最低1円はTポイント以外で支払う必要があります。※振込手数料はかかりません。
この支払いの手間がヤフオクをおすすめしない理由です。
なので基本的には、ヤフーショッピングで楽天ポイントギフトカードを購入する方がおすすめということになります。
ただ、やはりヤフオクで楽天ポイントギフトカードを落札するのはお得なので、もし支払いの手間が気にならないなら、ヤフオクを利用してもいいかもしれません。
Tポイントを楽天ポイントに交換する際の注意点
Tポイントを楽天ポイントに交換する際にはいくつか注意点もあるので、ここで紹介しておきます。
- 交換後の楽天ポイントは期間限定ポイント
- 月に受け取れる楽天ポイントには上限がある
- 楽天ポイントギフトカードの再発行は不可
では1つずつ見ていきましょう。
交換後の楽天ポイントは期間限定ポイント
Tポイントから交換した後の楽天ポイントは期間限定ポイントで、有効期限が決まったポイントとなっています。ちなみに有効期限は6ヶ月間です。
6ヶ月ということでそれなりに期間はありますが、ポイントの期限切れには十分注意してください。
月に受け取れる楽天ポイントには上限がある
実は楽天の会員ランクによって、月に受け取れる楽天ポイントの上限は以下のように決まっています。
会員ランク | 月に受け取れる楽天ポイントの上限 |
---|---|
ダイヤモンドランク | 50万ポイント |
ダイヤモンド以外のランク | 3万ポイント |
さすがにここまでのポイントを受け取る人はまれでしょうが、念のため注意してください。
また、月に使える楽天ポイントにも以下のような決まりがあります。
会員ランク | 月に使える楽天ポイントの上限 |
---|---|
ダイヤモンドランク | 50万ポイント |
ダイヤモンド以外のランク | 3万ポイント |
こちらについても、ここまでポイントを使う人はまれかもしれませんが、念のためご注意を。
楽天ポイントギフトカードの再発行は不可
もしも楽天ポイントギフトカードを購入後に、PIN番号が書かれたメールを削除してしまったら、ギフトカードの再発行はできません。
Tポイントを楽天ポイントに交換する方法まとめ
今回はTポイントを楽天ポイントに交換する方法として次の2つを紹介しました。
- ヤフーショッピングで楽天ポイントギフトカードを購入する … 交換率は約91%
- ヤフオクで楽天ポイントギフトカードを落札する … 交換率は約92~93%
どちらの方法も交換率はだいたい一緒です。
なので、面倒な手続きがないヤフーショッピングで楽天ポイントギフトカードを購入する方法をおすすめします。
ただ、もちろんTポイントのままポイントを使い切れれば、1ポイント=1円の等価で使えるのでベストです。
もしTポイントのままの使い道も検討したいなら、最後にTポイントの使い道についての参考記事へのリンクを載せておきます。
良かったらこちらもチェックしてみてくださいね。