
項目 | 内容 |
---|---|
基本還元率 | 0.5% |
貯まるポイント | Uポイントmajica連携でmajicaポイント |
ポイントの交換先 | Uポイント・・・ユニー商品券・三井住友ギフトカード・JALマイルなどmajicaポイント・・・1ポイント1円の割引 |
還元率がアップする条件 |
アピタ・ピアゴのUポイント2倍デーを活用 ポイン貯モール利用:ポイント還元2倍~30倍 優待加盟店で利用する ロイヤルメンバーズになると還元率20%UP |
ポイントの有効期限 | 最長2年間 |
年会費 | 無料 |
キャッシュレス・消費者還元制度 | 対応 |
ポイントのカウント方法 | 毎月の利用金額合計で1000円に1ポイント |
申し込み資格 | 満18歳以上の安定した収入のある、電話連絡可能な方(高校生は除く) |
国際ブランド |
|
おすすめ度 | ![]() |
特典・サービス |
|
付帯保険 | ショッピング安心保険最高100万 |
ETCカード | 無料 |
電子マネー | QUICPay |
追加カード | 作成可年会費無料 |
カードランク | 一般 |
利用限度額 | 10万~50万 |
- 年会費永年無料でショッピング保険付き!
- カード審査に比較的通りやすい
- アピタ・ピアゴで5%OFFの日・特別招待会20%OFF
- 宇佐美直営ガソリンスタンドでガソリン2円/l引き
- MEGAドン・キホーテ/UNY店舗で円満快計(1000円以上で最大9円をカット)
- UCS優待加盟店で特別優待価格or Uポイントが2倍以上
- ショッピング安心保険付き 90日間補償& 1品1事故 最高100万円/li>
UCSカードはアピタ・ピアゴで5%OFFでお買い物できる割引日が多く、アピタで年間70日、ピアゴで80日もあります。
- アピタ・・・毎月9・19・29日が5%OFF
- ピアゴ・・・毎週金曜日が5%OFF
また、安売りの殿堂 ドンキ・ホーテの電子マネーmajicaと連携させることで、ドンキ・ホーテでも端数割引、チャージによる1%還元を受けることができます。
カード審査も比較的通りやすく、多くの主婦も手にするクレジットカードなので、アピタ・ピアゴ・ドンキ・ホーテをよく利用される方におすすめです。
目次
UCSカードをおすすめできる人&できない人
- 年会費無料のカードがよい人
- カード審査が厳しくないカードに入会したい人
- アピタ/ピアゴ/ドンキ・ホーテでよく買い物をする人
- ショッピング保険がついているカードがよい人
- 宇佐美直営ガソリンスタンドでよくガソリンをいれる人
- 高還元率のカードがよい人
- アピタ/ピアゴ/ドンキ・ホーテをあまり利用しない人
UCSカードは、アピタ/ピアゴ/ドンキ・ホーテでよく買い物する方に最もおすすめです。
というのも、アピタで年間70日、ピアゴで年間80日の5%割引日があり、かつ年に数回の特別招待会で20%OFF、お誕生月割引5%などアピタ・ピアゴでの割引日が多いからです。
また、ドンキの電子マネーmajicaと連携することで、ドンキでも、円満快計で1の位の端数が切り下げ割引に、チャージでも1%還元と割引の恩恵もうけられます。
アピタ/ピアゴ/ドンキ・ホーテが近くにあって、よく利用される方にはとてもお得感が高く感じられるカードになっています。
日用品など日常的に使うものをよく買う場合は、積み重なる5%OFFはとってもありがたいです。
UCSカードの8つのメリットは?
UCSカードならではの8つの注目ポイントをまとめますね♪
年会費永年無料!1事故最大100万のショッピング保険付き!!
UCSカードは年会費が永年無料です!
永年無料の年会費ですが、90日間のショッピング安心保険がついています。おまけに、ETCカード・家族カードも年会費は永年無料です。
- 国内外のご利用を問わず商品購入日より90日間補償
- 1品1事故 購入価格5,000円~100万円が補償。1事故につき自己負担額が3,000円
- 事故が発生した日より45日間以内に連絡
※地震など補償とならない事故、食料品など補償とならない商品もあるのでそこは確認要
カード審査基準がゆるめなので入会しやすい
UCSカードは、流通系のクレジットカードで店舗への集客を目的としている面も大きいので、審査基準がそれほど高くありません。
安定した収入があり、支払い履歴が悪くない方であれば入会できるようになっています。
アピタ・ピアゴで5%OFF日&特招会は20%OFF!
- 毎月9日・19日・29日はアピタで5%OFF割引!
- 毎週金曜はピアゴとLaFoodsCoreで5%OFF割引!
- 前月15日までに買い物された方にはチケット利用期間内で好きな日に使えるプレミアムチケット5%OFF
- 誕生日の前々月16日~前月15日までに買い物された方にはお誕生月の好きな1日に使えるバースデープレミアムチケット5%OFF
- 数か月に1回。UCS会員特別招待会UCSカード払いで店内の対象商品20%OFF
UCSカードは、カード会員対象のアピタ・ピアゴでの割引日の数が月の4分の1になるなど、年間での割引日が圧倒的に多いカードです!
日用品・食品・化粧品なども割引になるので、割引日を狙って買い物に行く方も多いくらいのお得度です!
その他にも、大人気なのが年に数回あるアピタの特別招待会です。
アピタの特別招待会・・・衣料品・化粧品・日用品のほとんどが20%OFF
特別招待会の日は、衣料品・家電・化粧品・食器・文具・食品とたくさんのものが20%OFFになるので、この日まで買い物を待つ方も多いことでも有名です。
宇佐美直営ガソリンスタンドでガソリン2円/l引き!車関連用品も5%OFFでお得!
- UCSカード払いでガソリン・軽油・灯油(燃料油)が2円/l引き
- タイヤ・オイルなど車関係商品(燃料油以外)がいつでも5%OFF
- ※全国に直営約500店舗を展開する宇佐美ガソリンスタンドの直営店のみ(代行店は対象外)
UCSカード会員は宇佐美石油直営のガソリンスタンドで2円/ℓの割引、車関係商品がいつでも5%OFFです。
車用品というと、バッテリー、オイル、ワイパー、タイヤなども含まれるので近くに宇佐美ガソリンスタンドがあるなら利用すると節約になります。
MEGAドン・キホーテUNY店舗で円満快計&割引優待!
- UCSカードまたはユニコ提示で円満快計(1000円以上で1の位を最大9円をカット)
- UCSカードまたはユニコ提示で家電製品やブランドの一部商品が割引価格
- 毎週日曜にUCSカード払いでUポイント2倍!(200円で2点)
UCSカード会員は、東海地区周辺にあるMEGAドン・キホーテUNY、ドン・キホーテUNYでも割引優待が受けられます。
地味に嬉しいのは、1001円以上の会計で円満快計で合計金額の1の位の端数が0か5に切り下げになる点です。(例:1,234円→1,230円 2,999円→2,995円)
1回の会計あたりは数円の割引ですが、積もれば結構な割引額になります。また、家電製品やブランドの一部商品も割引価格で購入できるのも嬉しい点です。
電子マネーmajicaと連携で全国のドンキ・ホーテで1%還元&円満割引!
UCSカードは、安売りの殿堂ドンキ・ホーテの電子マネーmajicaと連携することで、全国のドンキ・ホーテでもいつでも円満快計の恩恵を受けることができます。
また、UCSカードからmajicaにチャージをすると1%の還元があり、majicaで付与されます。
チャージ時にポイントが付与され、1ポイント=1円でドン・キホーテ、アピタ、ピアゴ、ユニー及びmajica加盟店で買い物に使うことができます。
UCSカードは通常はUポイントが貯まり、商品券などと交換できるのですが、majicaと連携するとその先はmajicaポイントでポイントが貯まることになります。
なので、全国のドンキをはじめ店舗で割引として使いたい場合は、連携してmajicaにすると使える店舗数が増えて便利です。
UCS優待加盟店で特別優待価格で利用もしくはUポイントが2倍以上
- UCSカード加盟店でクーポン提示とUCSカード支払いで入園料・食事代などが特別優待価格
- 優待加盟店でUCSカード支払いでUポイントが2倍~10倍
- 加盟店例:Timesレンタカー・ハートアップ・世界淡水魚園水族館・日本モンキーパーク・城原高原パーク・御在所ロープウェイ・鈴鹿サーキット・ラグーナテンボス・ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋ガーデンコート/スターゲイト・南知多おもちゃ多国など
※優待価格はUCSカードのWEB明細などを見るネットサーブにログインすると見ることができます
UCSカード会員は、UCS優待加盟店で特別優待を受けることができます。
UCS優待加盟店は主に東海地方の施設に多いですが、全国的に提携している施設も多いのでレジャー時には要チェックです。
また、全国展開のホテルルートイン・トヨタレンタカー・メガネスーパー・AOKIなどもあるので、東海地区以外の方でも十分に優待加盟店を探し出せます。
UCS旅行パックツアーが最大8%割引orUポイント5倍!
UCSカード会員はUCSパックツアーやHISなど提携のパックツアーが割引になる特典があります。
Rainbowtours・ClubMed・JALパック・プレイガイドツアー・ANAハローツアー・パノラマツアー・HISツアー・NOEツアー・新日本トラベル・ビッグホリデー・CruisePlanet・CITYPACK
UCSパックツアー割引を使うときは、UCSカードでの支払いが必要です。
海外旅行も国内旅行もまんべんなく取り扱いがあり、同伴者のツアー料金も同じ割引になります。結構ポイントが貯まるのでそれも嬉しい点です。
UCSカードの2つのデメリットは?
- ポイントの還元率が高くない
- アピタ・ピアゴ・ユニーを利用しない人のメリットは大きくない
UCSカードのデメリットは2つです。
ポイントの還元率が高くなく有効期限も短め
UCSカードの基本還元率は200円で1ポイントの0.5%で高くないです。
また、ポイントの有効期限も最長2年なのでポイントは早目に使ったほうが良いカードです。
当年3月から翌年2月請求分までに獲得したUポイント・・・翌々年の2月17日午後9時まで有効
なので、ポイントの有効期限は最長で2年です。
ただ、ポイン貯モールを経由して通販で買い物すると2倍~30倍になるので、これらを利用すると還元率をあげることができます。

ポイン貯モールは、Uポイントを貯めたり使ったりするUポイントの総合サイトです。
このサイトを経由して提携ショップサイトで通常のお買い物をするだけで、Uポイントが2倍~30倍とおトクに貯まります。
アピタ・ピアゴを利用しない人のメリットは大きくない
UCSカードは、アピタ・ピアゴ・アピタネットスーパーでの割引が最も大きな特典です。なので、アピタなどを利用されない方にはメリットは大きくありません。
アピタ・ピアゴ・アピタネットスーパーを利用しない方は他のよく利用するお店のクレジットカードを持たれたほうがメリットが大きいでしょう。
ただ、majicaと連携することで、ドンキ・ホーテで還元を得られること、年会費無料で入会が簡単なので、全国のドンキを利用される方なら持っていても損することはありません。
UCSカードのUポイントの上手な活用方法
UCSカードで貯まるポイントはUポイントというポイントです。
こちらではUポイントのお得な4つの貯め方と使い方を詳しく解説していきますね。
Uポイントのお得な貯め方を4つ紹介!
貯め方おすすめ度 | 詳細 |
---|---|
ポイン貯モール経由で通販を利用して貯める![]() |
ポイン貯モールを経由して対象通販を利用するとポイントが20倍~30倍に! |
UCS優待加盟店でUポイント2倍デーに利用する![]() |
USC優待加盟店のポイント2倍デーを活用すると1000円で2ptと2倍に! |
ロイヤルメンバーになって翌年Uポイント20%UP![]() |
年間5000点以上格闘すると翌年はロイヤルメンバーになり、20%UPのポイント付与になる |
家族でUポイントを合算して貯める![]() |
家族カードを発行すると家族の分も合算することができる |
UCSカードのUポイントを増やすには、Uポイントが2倍以上になるサービスを利用するのが一番早いです。1つずつ見ていきますね。
ポイン貯モール経由で通販を利用して貯める
5.0
ポイント還元がお得になり、ポイントが貯まりやすくなるのが『ポイン貯モールを経由しての通販での買い物です。
ポイン貯モールというのは、Uポイントを貯めるためのサイトで、
このモールサイトを経由して提携ショップに行き、UCSカードで買い物の支払いをするだけで、獲得ポイントが2倍~30倍!になります。
ポイン貯モールには楽天やYahooショッピングなど人気の高い300近くの通販がそろっています。
結構、付与されるスペシャルUポイントが大きいので、経由するだけですが圧倒的にポイントが貯まりやすくなるので活用の価値は大です。
どの通販がポイント何倍になるのかの情報はモールサイトが詳しいのでぜひご覧になってみてくださいね。
UCS優待加盟店でUポイント2倍デーに利用する
4.5
UCSカードのUCS優待加盟店では常時Uポイント3倍というところ、毎週何曜日が2倍といった特別デーがあるところがあります。
Uポイントを貯めるなら、優待加盟店を利用すると貯まるのが早くなります。
- ドンキホーテ/MEGAドンキ・・・毎週日曜日 Uポイント2倍
- 和食麺処 サガミ・民芸・・・毎月3・13・23・30・31日 Uポイント2倍
- ステーキ宮などアトムグループ飲食店・・・毎週日曜日 Uポイント2倍
- 湯快リゾート・・・いつでもUポイント3倍
- 得タク・・・いつでもUポイント3倍
ロイヤルメンバーになって翌年Uポイント20%UP
4.0
UCSカードは、1年間の獲得ポイントが5,000点を超えると、翌年はロイヤルメンバーとなることができます。
ロイヤルメンバーになると、翌年の1年間は通常ポイントが20%アップします!
ロイヤルメンバーになると、翌年上記のような案内がきて、自然にあがったポイント付与率でポイントがつきます!
ポイントの還元がとても大きくなるので、ロイヤルメンバーはすごくおすすめです。
家族でUポイントを合算して貯める
3.0
UCSカードの家族カードでも、Uポイントを家族で合算することができます!
同一住所かつ同姓の家族のカードであれば、ポイント合算・移行が可能です。
Uポイントの4つの使い方を紹介!
ポイント交換先 | 必要Uポイント |
---|---|
ユニー商品券・図書カード・ギフトカードと交換![]() |
1000pt(1pt=1円) |
majicaアプリと連携してmajicaポイントに交換![]() |
1000pt(1pt=1円) |
寄付に使う![]() |
1000pt(1pt=1円) |
JALマイルと交換![]() |
2000pt(1pt=0.87円~1.5円) |
Uポイントの使い方は4つあります。
交換単位はどれも1000ポイント単位での交換です。おすすめ順に4つみていきますね。
商品券・図書カード・ギフト券と交換
5.0
ポイント交換先 | 必要Uポイント | 交換レート |
---|---|---|
ユニー商品券1000円 | 1000pt | お得1pt=1円 |
図書カード1000円 | 1000pt(1pt=5円) | お得1pt=1円 |
三井住友VISAギフト券1000円 | 1000pt(1pt=5円) | お得1pt=1円 |
Uポイントは1000点単位でユニー商品券・図書カード・三井住友VISAギフトカードの3つに交換できます。
どの交換も交換対価は1倍なので損することはありません。
幅広い店舗で使いたいのであれば、三井住友VISAギフトカードならデパート、大手スーパーなど全国50万店以上の取扱店で利用できるのでこちらがおすすめです!
majicaアプリと連携してmajicaポイントに交換
4.5
ポイント交換先 | 必要Uポイント | 交換レート |
---|---|---|
majicaポイント | 1ポイント~交換可 | お得1pt=1円 |
UCSカードはmajicaアプリと連携をするとUポイントをmajicaポイントに交換することができます。
majicaポイントは国内のドン・キホーテ、アピタ・ビアゴやmajica加盟店で利用できるポイントです。majicaに交換すると1ポイント=1円で利用できて便利です。
ですが、UCSカードとmajicaを一度連携すると、以降貯まるポイントはmajicaのみになりUポイントは貯められなくなるので注意が必要です。
majicaポイントが使えるお店でよくお買い物をされる場合は便利ですが、そうでない場合はUポイント⇒ギフトカードのほうがおすすめです。
寄付に使う
4.0
ポイント交換先 | 必要Uポイント | 交換レート |
---|---|---|
ユニセフへの寄付1000円 | 1000pt | お得1pt=1円 |
日本赤十字社への寄付1000円 | 1000pt(1pt=5円) | お得1pt=1円 |
Uポイントはユニセフ・日本赤十字社への寄付もUポイントですることができます。
1000ポイント単位で寄付ができるので、普段なかなか現金では難しくてもちょっと大きめの額で寄付することができるので良い機会ともいえます。
JALマイルと交換
3.0
ポイント交換先 | 必要Uポイント | 交換レート |
---|---|---|
JALマイル500マイル | 2000pt | 1pt=0.87円~1.5円 |
UポイントはJALマイルとも交換できます。ただ、交換レートはあまりよくなく、1マイル3.5~6円とすると1750円~3000円との交換です。
あと少しマイルが足りないというときは便利かもしれませんが、あまりおすすめではありません。
1000ポイント単位なので、どの交換でもちょっと大きいご褒美で届くと嬉しいですよ♪
UCSカードを使っている人の良い&悪い口コミ評判
UCSカードを使っている人の口コミを良い口コミ・悪い口コミの両方を見てみましょう。
UCSカードの悪い口コミ評判
UCSカード作ったら営業の電話がめちゃかかってくる!⚠要注意
すぐ着拒するけどウザい#UCSカード— Nana_non (@nana_nontan_) July 15, 2020
UCSカードのコールセンター?
電話の対応悪すぎて頭にきた🙃明らかに声おばはんなのに
あっ、そうですか。って笑
その年齢でその言葉遣い
やばいからやめな〜🙃🙃笑私でも言わないよそれ🙃
— さあや (@axx2m_) May 28, 2020
ユニコどころか
UCSカード使いにくい地域に転居しちゃったから
困ってますねん(´・ω・`)
正直使わなくてよかった😅ユニーアピタはEdyを早くに導入してたから
ひたすらそれを使い続けて、
今では楽天Edyとして
この辺でも便利に利用してます👍— しらたママ (@shilatamama) February 12, 2020
近所からユニーアピタピアゴが撤退したためUCSカードのメリットがほぼ無い。
— 赤坂凊太郎 (@Seitaro_Akasaka) July 19, 2020
UCSカードの良い口コミ評判
そして、先日、たまったUポイント(UCSカード〜アピタで割引デーに割り引く為に作ったクレカ〜でたまるポイント)を交換していた商品券が、たまたま今日、誕生日プレゼントかのように届きました。
最近、よくネット通販でポチってるから、使ってるクレカのポイントが少したまってたのよね〜 pic.twitter.com/kUoyKE1u6c
— ★さくら★ (@sakura394_chan) January 30, 2020
アピタで6月の土日UCSカードポイント5倍(200円で5ポイント)だそうです
※majicaアプリとUCSカードの連携必要 pic.twitter.com/CF2bN3v1H3— そらまめちゃ@Payカツ (@uchu_mame) June 11, 2020
マジカチャージに
UCSカードも可能になってる!セディナ系は枠のアップが渋い印象なので
コレは朗報♪でもUCSカードの存在
東海エリア以外は知らないかもw pic.twitter.com/9HQEaHTzV1— おひょい@店舗せどり×組織化で月利200万 (@ohyoisand) May 11, 2020
UCSカードのドンキのmajicaアプリが連携できるようになった。近くのドンキのクーポンも使える‼️100ポイントもらえました。かんたんチャージしたら1%分のポイントももらえます。#ドンキ #majica pic.twitter.com/n5C9GNZ8tn
— ニコラス (@Nicholas202002) April 6, 2020
カード会社によってセキリュティ違いますよね?
私UCSカード持ってるんだけど、以前「中国サイトのご利用ありましたか?」って連絡があった。これは私が購入DLしたものだった。
あとディズニーランドのチケットの購入履歴を不審に思い連絡くれた。これは身に覚えが無いものできちんと処理してくれた
— ガンバ🐼目標変えて更に能天気🐼 (@bV2OmtrpKyQF6rN) December 1, 2019
UCSカードは割引の日くらいしか使わないのでUポイントは最低ラインまで貯まらなくていつも捨ててたけど、majica連携したら捨てずに使えるようになるのかな?
— JX5G (@jx5g) May 2, 2020
UCSカードゴミだからいつか解約したいけどマイメロちゃんカード可愛いから出す時気持ちいいんだよね。ピンクのラブリーなカード最高だよ。
— 朴りさ (@nodouruotteru) May 18, 2020
UCSカードの口コミ評判まとめ
- アピタやピアゴがない地域では使う意味がない
- コールセンターの人の対応がよくない
- 勧誘電話がかかってくる
- マイメロディカードがかわいい
- アピタ・ピアゴの5%OFFは店舗利用者にはありがたい
- majicaにチャージできるようになったのがよい
- ネット通販でポチるとUポイントも結構たまる
- 年会費無料なので持ってて悪いことはない
セゾンカード ゴールドの悪い口コミ、良い口コミをまとめてみました。
全体としては、UCSカードはアピタ・ピアゴが多い地域に住んでいる方は良い口コミが多く、逆にアピタがない地域の方はの悪い口コミが多かったです。
やはりアピタ・ピアゴで5%OFFがありがたいという口コミが多かったですね。
また、majicaにチャージできるようになったのを評価する声も多く、これからはUCSとmajicaの連携しての利用が増えそうだと感じました。
アピタ・ピアゴが近くにある地域の方は、年会費無料で割引が受けられる恩恵にメリットを感じている印象が大きいので、アピタ・ピアゴを利用する方は持っていてよい1枚といえそうです。
【グレード別】UCSカードとは別に4種類のカードも比較
カード名 | 年会費 | 還元率 | 特典 | 付帯保険 |
---|---|---|---|---|
![]() |
永年無料 | 0.5% |
|
ショッピング安心保険(最高100万) |
![]() |
永年無料 | 0.5% |
|
|
![]() |
330円(税込) | 0.5% |
|
|
![]() |
初年度無料2年目以降 1,650円(税込) | 0.5% |
|
|
![]() |
初年度無料2年目~3,300円(税込) | 0.5% |
|
|
UCSカードは、5種類あってそれぞれ特徴があります。選び方をまとめると、以下のような感じです。
- UCSカード・・・ベーシックなUCSカードで、年会費無料でアピタ・ピアゴをよく利用され、majica連携を利用したい方におすすめ
- UCSカード(マイメロディ)・・・券面がマイメロディで、ポイントでマイメロディグッズに交換できるので、マイメロディが好きな方
- UCSカード(ドラゴンズ)・・・券面がドラゴンズで、ポイントでドラゴンズグッズ、野球観戦、中日の勝利がポイント付与になるのでドラゴンズファン
- UCSカード Drive Aid・・・年会費はかかるがロードサービスが自動付帯で一般ロードサービス費用より割安。ロードサービスをつけたい方
- UCSゴールドカード・・・アピタやビアゴをよく利用される方や格安でゴールドカードを持ちたい方
5種類のカードはありますが、どのカードもアピタ・ピアゴで5%割引、宇佐美鉱油でガソリン2円/l引きの特典は共通です。
なので、ご自身にとって便利で、心躍るカードを選ばれるのが一番満足度が高いかと思います。
UCSカードの審査に落ちる人ってどんな人?審査基準はこれ!
- 延滞・滞納などの履歴がある人
- 自分や家族に安定した収入がない人
- 電話連絡がとれない人
UCSカードの審査に落ちやすい人は上記の人です。
UCSカードは18歳以上で電話連絡が取れる人が発行対象で審査も厳しくなく、家族に安定した収入があれば、専業主婦や学生も通りやすい傾向にあります。
ただ、UCSカードの審査には必ず在籍確認が行われているので、電話連絡がとれることは重要です。
なので、UCSカードを申し込みするときは、
- 延滞・滞納の履歴がない状態である
- 家族に安定した収入がある
- キャッシング枠を0にする
- 連絡のとれる電話をしっかりもつ
このような状態にしておくと審査も通りやすくなります。
UCSカードの入手までの4つの流れ
こちらがUCSカードの申込みから入手までの流れになります。
UCSカードは、審査に通過すると、郵送で約1週間~10日程度で手元に届きます。
オンラインから申し込みを行う
UCSカードの発行はオンラインでの申込みが一番早くて簡単です。オンライン申込みの手順と内容について説明していきますね。
STEP1:本人情報・勤務先情報を記入

UCSカードは最初に「申込みにあたっての案内」に同意をしてから、必要情報の入力がはじまります。
案内を読んで同意をしたら、チェックをつけ、次に「本人の基本情報・勤務先情報」を入力していきます。
UCSカードの申込みは全角入力です。スマホで入力したら自然に全角になるので気にする必要はないかと思います。
勤務先情報まで入力したら8割が完成です!
STEP2:カードについての内容を記入

次に、カードのサービス内容の追加について、QUICPayの希望、ETCカード、家族カードの希望について記入します。
ETCカードや家族カードを発行したい場合はこちらで発行を選択しておきましょう。
最後にWEB明細登録規約に同意をつけます。
STEP3:入力内容の確認をして、申込み完了
最後に、入力内容の確認ができれば送信、申し込み完了です。
入力内容の審査
オンラインで申し込みを済ませたら、申込受付のメールがきます。
個人または会社に確認の電話がありますが、基本的な事項を聞かれるだけです。
支払い口座の登録用紙が届くので返送する
カードの申請・審査が通ったら、支払い口座の登録用紙が郵送されます。
支払い口座の登録用紙に記入の上、返送します。支払口座の登録がUCS側に届いていなくても、カードも郵送されます。
(口座の登録が完了するまでは、カードご利用代金は振込用紙で支払いになり、その際の振込手数料は申込者ご負担となります)
郵送で受け取り
カードが発行され、郵送で自宅に届きます。
クレジットカードは本人が受け取ることが必須なので、家族でも受取はできません。
UCSカードの10の基礎知識
ここからはUCSカードの基礎知識になります。
もし特に気になるところがなければ、ここは飛ばして読んでもらえたらと思います!
カードの締め日と引き落とし日
締め日 | 支払日 | |
---|---|---|
ショッピング | 毎月15日 | 翌月10日 |
キャッシング | 毎月15日 | 翌月10日 |
引き落としが1日でも遅れると遅延になり、クレジットヒストリーに傷がついてしまうこともあります。
引き落とし日前には、引き落とし口座の残高が充分か確認しておきましょう。
請求書が発行される時期
項目 | 日 |
---|---|
請求書が発行される日 | 毎月20日頃 |
※UCSネットサーブに明細が反映 | 毎月26日頃 |
UCSカードの請求額は、毎月15日時点のデータに基づき、20日に確定します。支払いは翌月10日です。
ほとんどがWEB明細確認サービスになっているので、WEBで明細を確認するとよいです。
年会費引き落とし時期
項目 | 月日 |
---|---|
年会費引き落とし日 | 入会月の翌々月4日 |
UCSカードは年会費無料なので引き落としはありません。
ボーナス払い
時期 | 利用日 | 支払日 |
---|---|---|
夏季 | 前年12/16~当年7/15 | 当年8/10 |
冬季 | 当年7/16~12/15 | 翌年1/10 |
UCSカードでは、夏・冬のボーナス時に一括払いで支払うことができます。
(手数料無料)
買い物の際に、「ボーナス1回払い」を指定します。
アピタ・ピアゴの食料品売り場、一部専門店ではボーナス払いは利用できないので要注意です。
リボ払い
- カードの利用可能額以内ならリボ払いに変更できる
- あとからリボ・・・1回払い/2回払い/ボーナス払いの明細で一部の金額だけリボにする
- リボ宣言・・・請求を全部リボ払いにし、月々の支払い金額を3000円~と一定にする
リボ払いはリボにしたときからリボ手数料がかかります。UCSカードの場合、リボ手数料は実質年率15%です。
UCSカードの支払いにどうしても困ってリボにしなければならないときは、あとからリボを選択するのが賢い方法です。
あとからリボは自分でリボ払いに回す金額を選択することができます。どうしても支払いが厳しい最小に金額だけをリボにすることができます。
キャッシング
- 契約時に設定されたキャッシング枠内(年収の1/3以下)で利用可能
- 手持ちのUCSカードで提携金融機関ATMで借入引き出しができる
- 提携金融機関ATMは引き出し時に利用手数料がかかる
- 海外のVISA/Mastercard/JCBのロゴマークのある金融機関窓口・ATMでも引き出し可
- UCSネットサーブ・電話でキャッシング振り込み依頼も可能
キャッシングは1回払いで返済しても利息がかかります。実質年率18.0%です。
返済期間などによって年率が変わることがあります。
キャッシングの返済は、キャッシング利用金額として毎月15日締めで計算され、翌月10日の引落としで返済を行います。
キャッシングの返済には、1回払い・リボ払いと選択ができます。返済期間が長いと利息が高めになるのでなるべくなら1回払いがおすすめです。
利用可能額の増額
- 総合枠増額・・・・電話・郵送で申請。1週間程度で結果の連絡
- 一時増額・・・電話で問い合わせ。1~2日以内に電話で結果の連絡
継続的な増額は通常カード利用可能枠の金額を増やしてもらうことを指します。
一時的な増額は、結婚式の前・海外旅行の前など支払金額が一時的に大きくなる前だけ、利用可能枠を大きくしてもらう方法です。
どちらも増額には審査があります。審査の上、普段の支払いに問題がなければ増額してもらえます。
ETCカード
- UCSネットサーブから申込み
- 電話から申込み
ETCカードは、UCSカードの本会員・家族カード会員とも無料で発行が可能です。
UCSカードと同時に申し込みが可能で、受取は郵送になります。
引き落とし口座の変更
- UCSネットサーブの資料請求から請求する
- UCSコールサーブ(自動音声応答)から請求する
- UCSコールセンターから請求する
UCSカードの引き落とし口座の変更には変更届の提出が必要です。
まず、UCSに変更届の原本を請求し、自宅に届き次第、記入返送で口座変更ができます。
郵送なので、口座変更の反映までには少し時間がかかることを覚えておかれると安心です。
カードの解約・退会
- UCSコールセンターに電話して手続きする
- 解約届を請求し、記入郵送して手続きする
カードの解約はUCSネットサーブ・自動音声ではできないので要注意です。
UCSコールセンターに電話する際は、カード会員本人「UCSカード」を手元に置いて電話をすると手続きが早くなります。
UCSカードの独自の知識
UCSカード UCSネットサーブにログインでできること
- 利用明細の確認
- 利用可能額の照会・変更
- リボ払い・分割払いへの変更
- キャッシングの申込み・増枠
- 本人情報の照会・変更
- UCSポイントの確認・交換
- キャンペーンに簡単応募
- カードの申込・機能追加
- 優待・キャンペーン情報の確認
UCSカード全般の管理サイトがUCSネットサーブです。
UCSネットサーブにアクセスし、ログインIDとパスワードでログインできます。
UCSネットサーブはPCからもスマホからも利用でき、カードの基本情報の変更や支払情報の確認などができるサイトです。
支払い方法などの変更はUCSネットサーブでもできるのでそこは安心です。
UCSカードに関するQ&A
UCSカードのUポイントは買い物のときに直接割引として使えますか?
ですが、majicaと連携してUポイントをmajicaポイントに交換すれば、アピタ・ピアゴでmajica払いができるので買い物時に1ポイント1円で使うことができます。
ただ、majicaと連携をすると、この先貯まるポイントはmajicaポイントになってしまうので、Uポイントのまま使いたい場合は、連携はやめたほうがよいです。
Uポイントを使う場合は、1000ポイントまで貯めて、ユニー商品券や三井住友VISAに変えて使うことになります。
UCSカードからマジカドンペンカードに切り替えはできますか?
残念ですが、切り替えはできず、マジカドンペンカードに新規入会するしかないです。
ちなみに、UCSカードはUCSゴールドカードに変えるときも新規入会扱いになります。
UCSカードの会社概要
営業内容 | クレジットカード事業(ショッピング、融資)・保険代理店事業・その他事業(リース・ファクタリング・電子マネー等) |
会社名 | 株式会社UCS (英文 UCS CO.,LTD.) |
本社住所 | 愛知県稲沢市天池五反田町1番地 |
電話番号 | 0587-30-5000(9:00~17:30) |
UCSカードのまとめ!
- アピタ・ピアゴで5%OFFの日!
- アピタ・ピアゴの特別招待会で20%OFF
- 宇佐美直営ガソリンスタンドでガソリン2円/l引き
- MEGAドン・キホーテUNY店舗で円満快計(1000円以上で最大9円をカット)
- ポイン貯モールを利用するとUポイントが2倍~30倍!
- 優待加盟店で特別優待価格で利用もしくはUポイントが2倍以上
- パックツアーが最大8%割引もしくはUポイント5倍
- ドンキの電子マネーmajica連携で1ポイント1円で利用でき会計は円満快計
- majicaチャージで1%のポイント付与
UCSカードは年会費無料で審査も比較的ゆるめで持ちやすいのが特徴です。
アピタ・ピアゴで5%OFF・特別招待会で20%OFFなどアピタ・ピアゴでの割引特典が一番大きいので、アピタ・ピアゴを利用される方に向いています。
最近では、UCSカードで貯まるUポイントがドンキホーテで使えるmajicaポイントに変えられるようになり、majicaにUCSカードからチャージも可能です。
そのため、ドン・キホーテやMEGAドンキUNYなどで買い物する方でも便利に使うことができます。
アピタ・ピアゴを利用される方、ドン・キホーテを利用される方は持っていて損のない1枚です。
UCSカードの基本情報まとめ
基本情報
国際ブランド | VISA/Mastercard/JCB |
申し込み資格 | 満18歳以上の安定した収入のある、電話連絡可能な方(高校生は除く) |
審査/発行 | 1週間~10日程度 |
年会費 | 無料 |
家族カード | 無料 |
法人追加カード |
|
利用枠・支払い
利用限度枠 |
|
利率 |
|
締め日 | 毎月15日 |
支払い方法 |
|
支払日 | 毎月10日 |
電子マネー
電子マネー | QUICPay |
ポイントプログラム
ポイントプログラム名 | Uポイント |
付与率 | 200円=1ポイント※毎月の利用額200円ごとに1ポイント |
有効期限 | 最長2年 |
還元率 | 0.5% |
最低交換条件 | 1000ポイント |
交換・還元方法 | ユニー商品券・図書カード・三井住友VISAカード・JALマイル |
ポイントモール名 | ポイン貯モール |
提携ネットショップ | 楽天市場・・Yahooショッピング/ファンケルオンラインなど約300店舗 |
キャッシュバック
キャッシュバック機能 | なし |
マイレージ
主な交換・移行可能マイル | JAL |
交換・還元率 | JALマイル500マイル=1000ポイント 0.25% |
最低交換単位 | 1000ポイント以上/1000ポイント単位 |
移行手数料 | 無料 |
移行日数 | ポイント交換手続き後、3~4週間ほどでマイル口座に反映 |
付帯保険・補償
海外旅行障害保険 | なし |
国内旅行傷害保険 | なし |
ネット不正利用保険 | なし |
ショッピング保険 | ![]() |
航空便遅延保険 | なし |
その他の保険・補償 | 紛失・盗難補償 |
引落対応
電気 | 北海道電力/東北電力/東京電力エナジーパートナー/北陸電力/中部電力ミライズ/関西電力/中国電力/四国電力/九州電力/沖縄電力/auでんき/ソフトバンクでんき |
ガス | 東邦ガス/北陸ガス/仙台市ガス局/東京ガス/東彩ガス/大多喜ガス/京葉ガス/大阪ガス/大和ガス/東邦液化ガスグループ/エネアーク関西/四国ガス/西武ガス/九州ガス/広島ガス/TOKAI/大津市企業局/河内長野ガス/山口合同ガス/東京ガスエネルギー/京和ガス |
水道 | 横浜市水道局/玉城町/尾鷲市/桑名市上下水道部/東京都水道局/多摩地区都営水道/Yahoo!公金支払い/武蔵野市水道局/尼崎市水道局/札幌市水道局/神戸市水道局/京都市上下水道局/岩手県矢巾町上下水道課/甲府市上下水道局/浜松市上下水道部/岐阜県笠松町水道課/大津市企業局/兵庫県猪名川町建設部上下水道課/長崎市上下水道局/F-REGI公金支払い/名古屋市上下水道局 |
新聞 | 【東日本】朝日聞/毎日新聞/産経新聞/日本経済新聞/北日本新聞/日本経済新聞 電子版/東京新聞/山梨日日新聞【西日本】朝日新聞/読売新聞/毎日新聞/産経新聞/日本経済新聞 /中日新聞 |
携帯電話・PHS | NTTドコモ/au(KDDI・沖縄セルラー)/ソフトバンクモバイル/ワイモバイル/UQモバイル/ |
固定電話 | NTT東日本/NTT西日本/KDDI/ソフトバンク/NTTコミュニケーションズ |
インターネットプロバイダー | ASAHIネット/@nifty(アット・ニフティ)/So-net/BIGLOBE/ぷらら/Yahoo!BB/au/コミュファ光byCTC/hi-ho/MEGA EGG/とくとくBB/starcat/TikiTiki/DTI/CYBER STATION |
受信料 | NHK/スカパー/WOWOW/J:COM/イッツコム/Netflix/DAZN |
税金 | 日本年金機構/国民年金保険料/玉城町/F-REGI公金支払いページ/ふるさと納税/固定資産税/自動車税・軽自動車税/各種国税 |
その他 | モバイルSuica/「スマートEX」/UQ WiMAX/Spotify |
空港サービス
空港ラウンジ利用 | なし |
プライオリティパス | なし |
ロードサービス・ガソリン代特典
ロードサービス | なし |
ガソリン代特典 | 宇佐美鉱油で2円/l引き |