
- ヤフオクの決済にクレジットカードは使えるの?
- クレジットカードの登録方法や変更方法が知りたい
- ヤフオクでのクレジットカード利用は安全性が心配…
- 手数料無料で利用できるって本当?
- ヤフオクのコンビニ払いにもクレジットカードは使える?
このような疑問に、全てお答えしていきます。
ヤフオクでの決済におすすめのクレジットカードも紹介するので、この記事の内容をしっかりと読めば、ヤフオクで損をすることは無くなるはずですよ!
目次
- 1 ヤフオクでのクレジットカードの基礎知識はこの7つを知ろう!
- 2 基礎知識①:ヤフオクで手数料無料でお得に使えるかんたん決済とは?
- 3 Yahoo!かんたん決済はヤフオクのほとんどのカテゴリで利用することが出来ます!
- 4 基礎知識②:ヤフオクでクレジットカードを使うために!かんたん決済へのクレカ登録方法や変更方法を解説します!
- 5 基礎知識③:ヤフオクでのクレジットカード決済は分割払いも可能です!
- 6 基礎知識④:ヤフオクでの出品にはクレジットカードか指定銀行口座が必要です!
- 7 基礎知識⑤:ヤフオクでのクレジットカード決済は安全性が高いけど注意点も…
- 8 基礎知識⑥:ヤフオクでクレジットカードが使えない?登録できない場合は利用額をチェック!
- 9 基礎知識⑦:クレジットカードがないとヤフオクの利用で損をしてしまう可能性が…
- 10 ヤフオクでの決済におすすめのクレジットカードTOP3を厳選しました!
- 11 ヤフオクとクレジットカードについてまとめ
ヤフオクでのクレジットカードの基礎知識はこの7つを知ろう!
項目 | 読んで欲しい人 |
---|---|
Yahoo!かんたん決済について | かんたん決済の特徴・支払い方法・使用できるカテゴリなどを知りたい人 |
かんたん決済でのクレジットカード利用方法 | かんたん決済へのクレカ登録方法・変更方法・削除する方法を知りたい人 |
分割払いが出来るかどうか | 高額の商品を購入したいなどの理由で、クレジットカード分割払いの可否を知りたい人 |
ヤフオクでの出品について | ヤフオクで商品を出品するために必要なものやYahoo!ウォレットの指定銀行について知りたい人 |
ヤフオクでのクレジットカード決済の安全性について | ヤフオクでのクレジットカード決済の安全性や注意点を知りたい人 |
ヤフオクでクレジットカードが使えない理由と対処方法 | かんたん決済にクレジットカードが登録できなかった人 |
クレジットカードと銀行振込の比較 | ヤフオクでの取り引きで損をしたくない人 |
この記事では、上の表にまとめた7つの基礎知識と、ヤフオクでの決済におすすめのクレジットカードを紹介しています。
特に気になる項目がある場合、上の表の『項目』部分をクリックして、該当のコンテンツをすぐに確認しましょう。
ヤフオクでのクレジットカード決済についての理解を深めたい場合には、この記事を上から順番に読んでみて下さいね!
基礎知識①:ヤフオクで手数料無料でお得に使えるかんたん決済とは?
『Yahoo!かんたん決済』は、Yahoo!が提供している決済サービスで、クレジットカード払い・銀行振込・PayPay支払いなどに対応しています。
簡単に決済が出来る上に、出品者と落札者の間にYahoo!が入ってくれるので、トラブルに発展する可能性も低いのです。
さらに、特定カテゴリの商品を除けば手数料は無料なので、かんたん決済は便利でお得な決済方法だと言えるでしょう。
この章では、ヤフオクでのクレジットカード利用やかんたん決済について、さらに掘り下げてお伝えしていきます!
Yahoo!かんたん決済はクレジットカードだけでなくPayPay・銀行振込・コンビニ支払いなどにも対応!
- PayPay支払い
- クレジットカード支払い
- インターネットバンキング
- 銀行振り込み
- コンビニ支払い
- Tポイント支払い
Yahoo!かんたん決済は、クレジットカードだけでなく銀行振込・コンビニ払い・PayPayなどにも対応しています。
ただ、ポイントの還元率を考えるとクレジットカードを利用するのがベスト!
ヤフオクでの決済におすすめのクレジットカードについては、この記事の後半で紹介しています。
一番お得なカードを今すぐチェックしたい!という人は、こちらの確認してみて下さいね!
Yahoo!かんたん決済はヤフオクのほとんどのカテゴリで利用することが出来ます!
決済方法 | 対象カテゴリ |
---|---|
かんたん決済 | ほとんどのカテゴリ |
その他決済方法(銀行振込、現金書留など) | 一部のカテゴリ(チケット、金券、宿泊予約など) |
2018年3月にヤフオクの決済手段が仕様変更され、ほとんどのカテゴリで『Yahoo!かんたん決済』を使用する決まりになりました。
一部のカテゴリでは、銀行振込や現金書留などの決済方法を選ぶことが出来ますが、ヤフオクでの決済手段は出品者に委ねられています。
ほとんど場合は『Yahoo!かんたん決済』を利用して決済すると思って間違いありません!
ヤフオクには金券・商品券・Amazonギフト券などクレジットカードを使えないカテゴリもあります…
- チケット、金券、宿泊予約
- アンティーク、コレクション>貨幣
- アンティーク、コレクション>切手、官製はがき>日本
- アンティーク、コレクション>切手、官製はがき>その他
- おもちゃ、ゲーム>ゲーム>テレビゲーム>携帯型>その他
- おもちゃ、ゲーム>ゲーム>テレビゲーム>その他
- コンピュータ>アバター
- その他>スキル、知識
- その他>修理、取り付け
- その他>ネタ
- その他>レンタル
- その他>情報
- その他>その他
上記のカテゴリではクレジットカードでの決済を選ぶことが出来ないので注意しましょう。
ただ、上記のカテゴリは、数あるヤフオクカテゴリ中のほんの一部なので、ほとんどの場合はクレジットカードを使うことが出来るはず。
よほど偏った使い方をしている場合は別ですが、ヤフオクでの決済のためにクレジットカードを作成しておいたほうが、何かと便利だと思いますよ!
基礎知識②:ヤフオクでクレジットカードを使うために!かんたん決済へのクレカ登録方法や変更方法を解説します!
この章では、かんたん決済へのクレカ登録方法や、登録したクレカを変更したり削除したりする方法についてまとめています。
ヤフオクでクレジットカードを使うためには、かんたん決済への登録が必須!
この章の内容をしっかり読めば、ヤフオクでの取引でクレジットカード決済が出来るようになるはずですよ。
まずはかんたん決済へのクレジットカード登録方法からお伝えしていきますね!
かんたん決済へのクレジットカード登録方法を紹介!
まずはかんたん決済へのクレジットカード登録方法ですが、私はすでにかんたん決済にクレジットカードを登録しているので、カードを追加する方法について紹介しますね!
- Yahoo!ウォレットにログイン
- 登録情報タブをクリック
- お支払い方法の管理をクリック
この順番で、クレジットカードの情報を変更しましょう!
ページをスクロールして、『その他のお支払い方法を追加』をクリックします。
あとはこちらの画面に、クレジットカードの情報を入力するだけ!
新規でクレジットカードを登録する場合でも、登録方法で迷うことは特に無いはずですよ!
かんたん決済に登録したクレジットカードを変更する方法
続いては支払いをするクレジットカードを変更する方法です。
『通常使うお支払い方法』内にある『変更』ボタンをクリックしましょう。
あとはこちらのページで、新しいクレジットカード情報を入力するだけ!
面倒な入力項目などは無いので、1分もあれば簡単にクレジットカードを変更することが出来るはずです。
かんたん決済に登録したクレジットカードを削除する方法
最後に、登録したクレジットカードを削除する方法について紹介しますね。
『そのほかのお支払い方法』内にある『削除』というボタンをクリックするだけなので、10秒もかからずに削除出来ると思います!
『通常使うお支払い方法』に設定されているクレジットカードは、かんたん決済から削除することが出来ません。
現在使っているクレジットカードをかんたん決済から削除したい場合、まずは支払い方法を変更して、それからクレジットカードを削除するようにしましょう。
基礎知識③:ヤフオクでのクレジットカード決済は分割払いも可能です!
支払い回数 | 支払期間 | 手数料(Yahoo!JAPANカード) |
---|---|---|
3回 | 3ヶ月 | 2.04% |
6回 | 6ヶ月 | 4.08% |
15回 | 15ヶ月 | 10.20% |
20回 | 20ヶ月 | 13.60% |
ヤフオクには、家電や中古車などの高額な商品もあるので、分割払いでの決済が可能か気になっている人も多いでしょう。
結論から言うと、ヤフオクでは分割払いでの決済も可能です。
かんたん決済では、3回、6回、15回、20回から好きな回数を選ぶことが出来ます。
Yahoo!JAPANカードでの手数料を表にしましたが、分割回数が少なくなるほど手数料が安くなるのはどのカードでも同じです。
手数料はカードによって違うので、別のカードを利用する場合には、しっかり確認するようにして下さいね!
基礎知識④:ヤフオクでの出品にはクレジットカードか指定銀行口座が必要です!
- ジャパンネット銀行
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 楽天銀行
ヤフオクで出品をするためには、クレジットカードか指定銀行口座が必要です。
Yahoo!ウォレットの指定銀行は上記の4行ですが、これらの口座を持っていない場合は、クレジットカードの利用がおすすめ!
ネット銀行の口座開設には数週間の時間が必要になりますし、近く支店があるような銀行でも、手続きにそれなりに時間がかかりますからね…。
セゾンカードなどの即日発行可能なクレジットカードを選べば、新しく指定銀行の口座を作成するよりも簡単に、ヤフオクでの出品を始められることでしょう。
即日発行可能なクレジットカードについては、別の記事で詳しく紹介していますので、そちらもチェックしてみて下さいね!
基礎知識⑤:ヤフオクでのクレジットカード決済は安全性が高いけど注意点も…
ヤフオクでのクレジットカード決済が安全なのか?疑問に感じている人もいるかも知れません。
安全性に関しては全く問題ありませんが、気をつけなければならないこともあるというのが結論です。
ヤフオクでの決済には、主にYahoo!かんたん決済が使われますが、出品者と落札者の間にYahoo!が入ってくれるので、出品者と落札者が直接やり取りをすることはほとんどありません。
そのため、相手にクレジットカードの番号や口座番号などが知られることは無いので、個人情報が漏れるような心配は不要なのです。
落札者の場合、商品を受け取ってから手続をすれば良いので、お金を払ったけど商品が届かなかった…というトラブルは避けられるはず。
ただし、出品者の場合は注意が必要です。
かんたん決済で手続をしておいて、商品を受け取ったら支払いをキャンセルするという悪質な利用者も少なくないとか…。
商品説明に、『口座への着金を確認してから商品を発送します』などの文言を加えることで、このような悪質な利用者を避けられる可能性が高くなると思います。
クレジットカードでの決済そのものが危険な訳ではありませんが、取引の際には注意をした方が良いことは抑えておきましょう!
基礎知識⑥:ヤフオクでクレジットカードが使えない?登録できない場合は利用額をチェック!
ヤフオクでクレジットカードが使えない場合・登録できない場合には、利用額をチェックしましょう。
分割払いなどで利用額が少なくなっている場合、ヤフオクでの決済が出来ない可能性がありますからね…。
複数のカードを所有しているなら、別のクレジットカードが登録できるか試してみて下さい。
クレジットカードは、ヤフオクでの利用に限らず非常に便利なので、複数枚のカードを所持して使い分けるのがおすすめですよ。
EXICITEクレジットカード比較の他の記事も参考に、自分にあった一枚を見つけて下さいね!
基礎知識⑦:クレジットカードがないとヤフオクの利用で損をしてしまう可能性が…
支払い方法 | ポイント還元率 | 手数料 |
---|---|---|
クレジットカード | 利用額の1%程度 | 無料 |
銀行振込 | なし | 銀行ごとに規定された手数料が発生 |
クレジットカードと銀行振込のそれぞれについて、ポイント還元率や振込手数料を一覧でまとめました。
銀行振込の場合には振込手数料が発生しますし、クレジットカードなポイント還元は用意されていません…。
仮に、月に1万円ヤフオクで取引をするとしたら、ポイント還元率1%のクレカなら月に100円の還元。
年間1,200円もお得になるとしたら、無視出来ませんよね。
ヤフオクでお得に取引をするためには、クレジットカードが必須だと言えるでしょう。
金券や貨幣などの特定カテゴリだけで取引をする場合は別ですが、そのようなケースは稀だと思います。
これから紹介するクレジットカードを利用して、ヤフオクでの取引で損をしないようにしましょう。
ヤフオクでの決済におすすめのクレジットカードTOP3を厳選しました!
カード名 | おすすめ度 | 備考 |
---|---|---|
Yahoo!JAPANカード(ヤフーカード) | ![]() |
PayPayでの決済に利用可能 |
JCB CARD W | ![]() |
アマゾンやスタバなどでの買い物でお得にポイントが貯まる |
楽天カード | ![]() |
楽天市場などでの買い物でお得にポイントが貯まる |
この章では、ヤフオクでの決済に特におすすめのクレジットカードTOP3を紹介します。
ヤフオクでの決済以外でも活躍してくれる優秀なカードを厳選しました。
ここで紹介しているクレジットカードを利用して、ヤフオクや普段の買い物でお得にポイントを貯めましょう!
ヤフオクでの決済におすすめのクレジットカード①:Yahoo!JAPANカード(ヤフーカード)
ポイント還元率 | 年会費 | ブランド名 |
---|---|---|
1.0~2.0% | 無料 | VISA、MasterCard、JCB |
申し込み資格 | 発行期間 | 備考 |
18歳以上 | 1週間~10日程度程度 | PayPayに連携可能 |
『Yahoo!JAPANカード(ヤフーカード)』は、ヤフオクでの決済にイチオシのクレジットカードです。
年会費無料で利用できる上に、ヤフオクで中古商品を落札した際の補償サービスも!
ポイント還元率も1%と高く、Yahoo!ショッピングやLOHACOの利用でお得にポイントが貯まるという特典もあります。
さらに、ヤフーカードはPayPayにオートチャージ出来る唯一のクレジットカードなので、PayPay利用者にとっては非常にお得なのです。
ヤフオクでの決済にはPayPayも利用できますし、これからスマホ決済がどんどん広がっていくことを考えると、今のうちにヤフーカードを作っておいたほうが良いと思いますよ!
ヤフオクでの決済におすすめのクレジットカード②:JCB CARD W
ポイント還元率 | 年会費 | ブランド名 |
---|---|---|
1.0~5.0% | 無料 | JCB |
申し込み資格 | 発行期間 | 備考 |
18歳以上~39歳以下 | 1週間程度 | アマゾン、スターバックス、セブンイレブンなどでの買い物でポイント高還元 |
『JCB CARD W』はアマゾン、スターバックス、セブンイレブンなどの買い物でお得にポイントが貯まるクレジットカードです。
年会費無料で利用できる上に、ポイントの還元率が非常に高いので、ぜひ手元に持っておきたいカードの一つ!
ヤフオクでの決済での特典は特にありませんが、あまり多くのカードを所持したくない場合などは、『JCB CARD W』を使ってみてはいかがでしょうか?
『JCB CARD W』は39歳以下限定のクレジットカードなので、その点だけはご注意下さいね。
ヤフオクでの決済におすすめのクレジットカード③:楽天カード
ポイント還元率 | 年会費 | ブランド名 |
---|---|---|
1.0%~4.0% | 無料 | VISA、MasterCard、JCB、AMEX |
申し込み資格 | 発行期間 | 総合評価 |
18歳以上 | 10日程度 | 楽天関係のサービスでの利用でポイント高還元 |
『楽天カード』は、楽天市場や楽天関係のサービス利用でお得にポイントが貯まるクレジットカードです。
年会費無料で利用できるのはもちろん、ポイントの還元率も高く、溜まったポイントも使いやすい!
楽天カードは、総合的に見ても非常に使いやすいクレジットカードだと言えるでしょう。
楽天のヘビーユーザーはもちろん、使い勝手の良いクレジットカードを探している人にも、楽天カードは非常におすすめですよ!
ヤフオクとクレジットカードについてまとめ
- ヤフオクでのほとんどの決済には手数料無料でクレジットカードが利用できます!
- クレジットカードの登録・変更・削除などは簡単!
- 金券・商品券などのカテゴリにはクレジットカードは利用できません
- ヤフオクでの決済にはYahoo!カードが一番おすすめ!
- クレジットカードが無いとヤフオクでの取引で損をしてしまう可能性が高いです…
以上のような内容をお届けしました。
クレジットカードが無いと、ヤフオクでの取引で損をしたり、そもそも取引が出来なかったりすることは理解できましたか?
この記事で紹介しているおすすめのクレカを利用して、お得にヤフオクを利用しましょう!